レタスの塩レモンガーリック炒め

さっふはは @cook_40054843
ビタミンたっぷり美肌メニュー!超簡単、しかも捨ててしまいがちな外葉や芯のほうが美味しいというれしいレシピ。
このレシピの生い立ち
流行りだしたころ作ってみた塩レモン。いま使っているのは2年熟成ものです。
お肉や魚を焼いてみたり、ドレッシングやソースにしたりと使っていますが、このレタス炒めが簡単なのに家族にもお客様にも一番評判いいかなー。
レタスの塩レモンガーリック炒め
ビタミンたっぷり美肌メニュー!超簡単、しかも捨ててしまいがちな外葉や芯のほうが美味しいというれしいレシピ。
このレシピの生い立ち
流行りだしたころ作ってみた塩レモン。いま使っているのは2年熟成ものです。
お肉や魚を焼いてみたり、ドレッシングやソースにしたりと使っていますが、このレタス炒めが簡単なのに家族にもお客様にも一番評判いいかなー。
作り方
- 1
にんにく、塩レモンをみじん切りにしオイルでゆっくり熱する。
- 2
香りがたったら、洗ってしっかり水気をきったレタス(手で適当にちぎる)を投入。強火でさっと炒める。
コツ・ポイント
レタスの外葉の緑が濃いところ、芯の白いところがきれいにできます!サラダに普段つかうようなライトグリーンのやわらかい葉だと、時間がたつと茶色く変色してしまうんです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
給料日前に♪白菜の芯のニンニク炒め 給料日前に♪白菜の芯のニンニク炒め
いつも捨ててしまう外側の葉。芯の部分を使ってさっぱりとした炒め物に変身❗️もう一品ほしい時、サッとできちゃいます。 あけちゃんち。 -
簡単★牛肉とレタスのガーリック炒め 簡単★牛肉とレタスのガーリック炒め
砂糖を少し入れても美味しいらしいこの一品。体質上入れなかったけど、それでも簡単で美味!!包丁いらず。立派なおかずです。ワンパンレシピ♪ 彩ーAyaー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19400720