お弁当に♪レンジで簡単!まんまる卵焼き

まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827

油を使わず簡単に玉子焼きを作りたい方に♪
見た目も可愛い♡まんまる玉子焼きです!
このレシピの生い立ち
お弁当用に考えました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

Mサイズ玉子1個分
  1. 玉子 1個
  2. 麺つゆ(4倍希釈) 小さじ1/2
  3. お好みの具 合わせて大さじ1弱位の量で
  4. 今回入れた具①
  5. 明太子 小さじ1/2
  6. しその葉 葉1/4枚を千切りにする
  7. ピザ用チーズ 小さじ1位
  8. 入れた具②
  9. ピザ用チーズ 小さじ1位
  10. 皮なしウインナー 1本を4等分に輪切り

作り方

  1. 1

    玉子を溶きほぐして、麺つゆを入れて混ぜる。小鉢などにラップを大きめに切って敷いたら玉子を半分ずつ入れる。

  2. 2

    お好みの具を入れたらラップで巾着を作り、小鉢に入れたまま600wのレンジで20秒加熱する。加熱は1個ずつして下さい。

  3. 3

    かなり膨らむので必ず20秒加熱したら一度取り出してラップを緩めてください!
    その後また20秒加熱する。(様子を見ながら)

  4. 4

    完全に火が通っていればレンジから取り出して、もう一度巾着の口をキュッと締める。
    熱いのでタオルなどで包んでヤケドに注意!

  5. 5

    下の部分がまだ火が通ってなければ、ひっくり返して火の通っていない部分を上にして置き20秒加熱。
    粗熱をとったら完成♪

コツ・ポイント

レンジ加熱する際は必ず20秒加熱を守って下さい!
1分続けて加熱すると玉子が膨張してラップが破裂し、ヤケドの危険性があります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827
に公開
フードコーディネーター、パンブーランジェ料理、お菓子、DIY的な事をするのが好きで、日々何かしら作っています。今日のごはん何にしよう?疲れて作りたくないな…そんな時にちょっとだけ、これなら出来そう!やってみようかな?そして作りながら、いつのまにか"わくわく"した気持ちになる。そんなレシピでありたい。クックパッドに載せているレシピは、レンジを使った時短メニューが多く、誰でも覚えやすく作りやすいメニューばかりなので、興味があればぜひ一度作ってみて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ