お弁当に♪レンジで簡単!まんまる卵焼き

まほうのこみち @cook_40116827
油を使わず簡単に玉子焼きを作りたい方に♪
見た目も可愛い♡まんまる玉子焼きです!
このレシピの生い立ち
お弁当用に考えました♪
作り方
- 1
玉子を溶きほぐして、麺つゆを入れて混ぜる。小鉢などにラップを大きめに切って敷いたら玉子を半分ずつ入れる。
- 2
お好みの具を入れたらラップで巾着を作り、小鉢に入れたまま600wのレンジで20秒加熱する。加熱は1個ずつして下さい。
- 3
かなり膨らむので必ず20秒加熱したら一度取り出してラップを緩めてください!
その後また20秒加熱する。(様子を見ながら) - 4
完全に火が通っていればレンジから取り出して、もう一度巾着の口をキュッと締める。
熱いのでタオルなどで包んでヤケドに注意! - 5
下の部分がまだ火が通ってなければ、ひっくり返して火の通っていない部分を上にして置き20秒加熱。
粗熱をとったら完成♪
コツ・ポイント
レンジ加熱する際は必ず20秒加熱を守って下さい!
1分続けて加熱すると玉子が膨張してラップが破裂し、ヤケドの危険性があります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に♡『デコロールな可愛い♪卵焼き』 お弁当に♡『デコロールな可愛い♪卵焼き』
デコロールケーキみたいな可愛い卵焼き♡20/1/19クックパッドニュース掲載感謝です#可愛いおかず #キャラ弁 にャん吉♡
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19401120