簡単菜の花とトマトでアサリの白ワイン蒸し

大☆PaPa @cook_40193903
菜の花のほろ苦さと、トマトの酸味、アサリの旨味が最高に絡み合う‼ 簡単で失敗なし‼
このレシピの生い立ち
旬ものを美味しく味わいたく‼
簡単菜の花とトマトでアサリの白ワイン蒸し
菜の花のほろ苦さと、トマトの酸味、アサリの旨味が最高に絡み合う‼ 簡単で失敗なし‼
このレシピの生い立ち
旬ものを美味しく味わいたく‼
作り方
- 1
アサリは砂抜きし、ザルに取り上げ貝を擦りあわせて良く洗っておく。
- 2
トマトはヘタを取る。菜の花は茎の部分を3cm幅、葉の部分を5cm幅に切る。
- 3
にんにくは微塵切りにし、フライパンにオリーブオイルをひき、中火でよく熱したらにんにくを入れて香りが出るまで炒める。
- 4
アサリを入れて軽く炒める。
- 5
アサリを中央に寄せ、周りに菜の花を敷き詰めて、トマトを中央部分に入れる。
- 6
★を入れて蓋をして3分程度蒸し焼きする。
- 7
3分程度たったら、蓋をとり菜の花、トマトを整えて完成!!
味をみて薄ければ塩で調整してね‼ - 8
こんな感じに整えて完成!!
凄く良い香り!!
コツ・ポイント
簡単なので失敗なし笑!!
塩加減は最後に味をみて調整して下さいね!!
白ワイン無ければ酒で代用してね‼
似たレシピ
-
-
-
-
春満喫!アサリと菜の花のペペロンチーノ 春満喫!アサリと菜の花のペペロンチーノ
旬の食材、アサリと菜の花を使ったスパゲッティです。アサリの旨味と菜の花のほろ苦さ、その奥にある辛みを感じられます。世界のレシピに挑戦
-
-
-
簡単!菜の花と筍のあさりの白ワイン蒸し 簡単!菜の花と筍のあさりの白ワイン蒸し
あさり貝のお出汁を筍と菜の花が吸ってたまらない美味しさあさり貝の砂出しから、ぷりぷりになる方法も紹介しています 槙かおる -
菜の花と浅利ベーコンのペペロンチーノ炒め 菜の花と浅利ベーコンのペペロンチーノ炒め
旬の菜の花を、あさりと一緒に旨味のコンボで無敵の頂上決戦!!菜の花のほろ苦さとあさりとベーコンの旨味が包み込む♡ shinke☆ -
春野菜+菜の花とアサリの白ワイン蒸し 春野菜+菜の花とアサリの白ワイン蒸し
春野菜、菜の花とアサリの酒蒸し。ニンンクと唐辛子でピリ辛。ワインのお供やパスタとあえても簡単♪ +10話題入り感謝♡ Mawaru7 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402271