鶏のさっぱり煮☆圧力鍋や炊飯器でも☆

にゃん太郎③ @cook_40069868
煮汁は捨てずに、味卵の漬け汁に。
その味卵もおいしいよ~♪
このレシピの生い立ち
帰省したときに教えてもらったので、備忘録。
鶏のさっぱり煮☆圧力鍋や炊飯器でも☆
煮汁は捨てずに、味卵の漬け汁に。
その味卵もおいしいよ~♪
このレシピの生い立ち
帰省したときに教えてもらったので、備忘録。
作り方
- 1
手羽元(又は手羽中)を焼きめがつくまでフライパンで焼く。
- 2
煮汁の材料をすべて鍋に入れて中火にかける。(にんにく、生姜は薄切り)
沸騰直前で弱火に。 - 3
②に①を入れ、20分ほど煮る。
(沸騰しないよう、弱火の方がよいと思います) - 4
■
途中、ゆで卵も一緒に入れると味卵に。
半熟が好きな方は、冷えた煮汁に沸騰してから4分半茹でたゆで卵を1日以上漬ける。 - 5
■
残ったお肉を骨から外してサラダの付け合わせに。 - 6
【炊飯器】
同じ分量、やり方で、フライパンでお肉焼いた後に炊飯釜で普通炊きスイッチポンでもできますよ☆ - 7
残った煮汁でリサイクルレシピ
→【鶏皮煮】ID:17992468
コツ・ポイント
煮汁はたまに火にかけて茶漉しで濾し、冷蔵庫で保存すればかなり長持ちします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402378