圧力鍋で鶏のさっぱり煮

びびぱん。
びびぱん。 @cook_40024173

 
このレシピの生い立ち
圧力鍋活用レシピ。

圧力鍋で鶏のさっぱり煮

 
このレシピの生い立ち
圧力鍋活用レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽元 8本
  2. ゆで卵 3個
  3. アスパラガスブロッコリーなど 適量
  4. にんにく、しょうが 各1かけ
  5. 70cc
  6. しょうゆ 70cc
  7. 50cc
  8. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    手羽元はよく洗って、水気をふく。
    しょうがはうすぎり、にんにくはつぶしておく。
    アスパラガスなどはゆがいておく。

  2. 2

    圧力鍋に調味料とにんにく、しょうがを入れ煮立たせる。

  3. 3

    煮立ったら、鶏手羽元と殻をむいたゆで卵を加えて、ふたをして加圧する。→8分。

  4. 4

    加圧が終わったら、火を止めて自然放置して、ふたを開ける。

  5. 5

    煮汁を手羽元にからめながら、少し煮詰めて器に盛り、アスパラガスなどを添えて器に盛る。

コツ・ポイント

初めて作った今回、加圧6分だと、出来上がりが今ひとつでした。そんなわけで、レシピには加圧時間8分にしてみました。まだ調整が必要かもしれません。あと、水ももう少し減らしても良いかも。
調味料も減らせるか研究中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
びびぱん。
びびぱん。 @cook_40024173
に公開
新米兼業主婦ぱんだ。食べること・作ること・寝ること大好きです。ここの日記はパン作成用に使う予定。つれづれ夕食日記の他、ポルトガル旅行記なんかもあります。↓http://bibipan.net
もっと読む

似たレシピ