ご飯がすすむ大根の葉の味噌ふりかけ

コルくま @cook_40238629
そのまま食べたりご飯に混ぜたりとご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
小さい頃から慣れ親しんだふりかけです。 ご飯に混ぜたりでき、我が家のチビッコも大好きメニューです。
ご飯がすすむ大根の葉の味噌ふりかけ
そのまま食べたりご飯に混ぜたりとご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
小さい頃から慣れ親しんだふりかけです。 ご飯に混ぜたりでき、我が家のチビッコも大好きメニューです。
作り方
- 1
大根の葉はきれいに洗って軽く水切りをしてみじん切りに。
- 2
熱したフライパンにごま油を入れ、大根の葉を炒める
- 3
大根の葉がしんなりしてフライパンに水分がなくなってきたら味噌を加えてよく混ぜ炒め、一味唐辛子を軽く振って出来上がり
コツ・ポイント
大根の葉を軽く水切りをすることで焦げ付かず中までしっかり柔らかくなります。 じゃこなどを入れるときは先に空炒りをして取り出しておき、一味を振る直前で混ぜ込むといい感じに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カルシウムたっぷり大根葉とじゃこふりかけ カルシウムたっぷり大根葉とじゃこふりかけ
簡単でカルシウムたっぷりで美味しくてごはんすすみますょ〜〜♡ご飯おかわり間違いなし♪混ぜ御飯にしてもgood☆くぅママちゃま♪
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19403982