BRUNOでお食事ホットケーキ

味はまるでアメリカンドック♪。ホットケーキミックスで作るオープンドックです。好みの具材を乗せて約8分で出来上がり〜〜。
このレシピの生い立ち
BRUNOコンパクトホットプレートを活用すべく奮闘中です(^-^)。ホットプレート料理はみんなでシェアできるお鍋のような楽しさがありますよね。よろしければお付き合いください♪。
BRUNOでお食事ホットケーキ
味はまるでアメリカンドック♪。ホットケーキミックスで作るオープンドックです。好みの具材を乗せて約8分で出来上がり〜〜。
このレシピの生い立ち
BRUNOコンパクトホットプレートを活用すべく奮闘中です(^-^)。ホットプレート料理はみんなでシェアできるお鍋のような楽しさがありますよね。よろしければお付き合いください♪。
作り方
- 1
ブロッコリーはレンチンまたは軽く下茹でします。ウインナーは斜めに4等分して、フライパンで軽く焼いておきます。
- 2
☆の材料を合わせておきます。ミックスによって牛乳や卵の分量が違うので、作り方に合わせてください。
- 3
ホットプレートのスイッチをWARMにしてバターを溶かして、広げます。サラダ油で代用の場合は温めなくて大丈夫です。
- 4
具材を乗せていきます。乗せ過ぎると溢れたり蓋にくっつくので、適度に乗せたら具材は残します。とろけるチーズは1番上です。
- 5
今回使ったチーズは細切りのもの。早く溶けます。
- 6
蓋をしてスイッチレバーをLOWに合わせて8〜10分。底が焦げない程度に焼いたら出来上がり。
- 7
ケチャップやマスタードをお好みで。ハチミツをかけても美味しいです。
コツ・ポイント
バターはオリーブオイルやサラダ油で代用可能。具材にあらかじめ少し火を通しておきましょう。大きなホットプレートの場合ホットケーキミックスが薄く広がるので加熱時間は様子を見てください。アレンジ大歓迎です(o^^o)。是非感想をお寄せくださいね。
似たレシピ
-
余ったたねでフライパンあげホットケーキ 余ったたねでフライパンあげホットケーキ
ホットケーキミックスとフライパンだけでできる簡単おいしいおやつです。具材をかえればたくさんの味が楽しめます。 rrio2525 -
-
小松菜ホットケーキWITHマヨネーズ 小松菜ホットケーキWITHマヨネーズ
ホットケーキミックスとマヨネーズ、意外と合います!!残ったホットケーキミックスで簡単なおかずが出来上がります。 びっぐぶらんち -
-
-
簡単!ホットサンドメーカーでホットケーキ 簡単!ホットサンドメーカーでホットケーキ
・恐らく多くのホットサンドメーカーに合う分量のレシピです・ホットケーキミックス不要・具材を自由に変えられます・生地がサクサクで甘くてクセになります りんりんりなーこ -
炊飯器で☆簡単☆チーズホットケーキ 炊飯器で☆簡単☆チーズホットケーキ
約1時間でできます。休日の朝食や、おやつなどに♫⁺真ん中らへんにチーズが…とろとろです♪冷めても美味しい☆(トップの写真を変更しました✿) ミネラルウォーター -
ゴーヤのお食事ホットケーキ☺ ゴーヤのお食事ホットケーキ☺
ほろ苦ゴーヤを下処理し旨味ある具材と一緒にホットケーキにしました‼下味つきの生地と具材が、まるでアメリカンドッグみたい‼ はっさく大福839 -
-
その他のレシピ