ハムカツののり巻き(おにぎらず?)

waraさん @cook_40042498
我が家の子供には大人気のお弁当メニューです。
このレシピの生い立ち
遠足などに食べ安いをものを期待されて作ったところ、我が家の遠足弁当の定番になりました。
作り方
- 1
ご飯にいりゴマ、タマノイ酢「すしのこ」を混ぜ合わせます。
- 2
ラップにご飯、ハムカツとソースを載せます。
- 3
更にスライスチーズ(今回はチェダーチーズ)、タルタルソースをのせ、レタスやグリーンリーフをのせます。
- 4
ラップで包み、ギュッと握ります。
- 5
はごろもフーズ「かみきれ~る手巻のり」で巻いたら完成です。
コツ・ポイント
寿司飯を使うことでさっぱり食べやすいです。また、はごろもフーズ「かみきれ~る手巻のり」で巻くと噛み切りやすく、子供に好評でした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
拭かずに続けて切れる のり巻き お握らず 拭かずに続けて切れる のり巻き お握らず
巻き寿司やおにぎらずを切る時 包丁にご飯がついてしまって切りずらいですよね!この方法なら大丈夫!連続して切れます。 アボカドの木 -
ポテサラミートボール*海苔巻き。 ポテサラミートボール*海苔巻き。
◼︎FMC◼︎大人も子どもも大好きなおかずを海苔巻きに!大葉とごまが香る、お弁当にもおもてなしにもぴったりのメニュー♪ shinke☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19404851