余ったお餅で簡単ナス餅グラタン

みくりりん
みくりりん @cook_40231492

切り餅が余ったので、冷蔵庫の中の野菜と合わせてグラタン風にしてみました。
このレシピの生い立ち
思いつきで作ったので、写真が今一つですが、家族には好評でした。ふつーのお餅が飽きた頃に出したので喜んでもらえました。アツアツのうちにどうぞ♪

余ったお餅で簡単ナス餅グラタン

切り餅が余ったので、冷蔵庫の中の野菜と合わせてグラタン風にしてみました。
このレシピの生い立ち
思いつきで作ったので、写真が今一つですが、家族には好評でした。ふつーのお餅が飽きた頃に出したので喜んでもらえました。アツアツのうちにどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なす 中3本
  2. 長ネギ 1本
  3. つけてみそかけてみそ 適量
  4. とろけるチーズ 3枚
  5. 切り餅 3個
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ナスは輪切り、長ネギは5mm程度に斜め切りにする。
    ナスはレンジスチーマーで5分蒸す。

  2. 2

    フライパンに油をひきナスとネギを炒める。火が通ったら耐熱皿か、アルミホイルに並べる

  3. 3

    2に1cm角にカットした切り餅を並べ、つけてみそかけてみそをかけ、スライスチーズをのせ、トースターで5分で出来上がり♪

コツ・ポイント

15分でできる簡単レシピです。つけてみそかけてみそは中部地区のスーパーで必ず買えるチューブ型の味噌ソースです。なければ赤みそとみりんと砂糖でアレンジ可能かと。1本冷蔵庫に入れてると便利!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みくりりん
みくりりん @cook_40231492
に公開

似たレシピ