生ハムとルーコラの簡単サラダ寿司

こま川めし
こま川めし @cook_40056320

ラップにマヨネーズと醤油をつけた生ハムとルッコラを寿司飯にのせるだけ!お弁当やパーティーメニューにも最適です。
このレシピの生い立ち
埼玉県坂戸市のブランド野菜でもあるルーコラ(ルッコラ)を使った料理の創作です。坂戸ルーコラは、一般的なルッコラよりも風味が強いのが特徴です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1個分
  1. 生ハム 1枚
  2. ルーコラルッコラ 30g
  3. 酢飯 75g
  4. 醤油 5g
  5. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    サランラップを広げます。

  2. 2

    広げたラップの上に生ハム、マヨネーズ、醤油、ルーコラ、酢飯の順番でのせます。

  3. 3

    サランラップで丸めて、形を整えたら完成です。

コツ・ポイント

生ハムは安価なもので十分です。
ルーコラはJAいるま野で購入できます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こま川めし
こま川めし @cook_40056320
に公開
荒川支流の高麗(こま)川は、海に注ぎ、世界とつながります。この高麗川を情報発信のシンボルとして、地域の食料生産·食文化の特性、さらに個人の食生活·栄養価を考慮した食事·食品を「こま川めし」と称し、個人の身体のみならず、社会·経済さらに世界が元気になるメニューを発信するのが「こま川めし」プロジェクトです。komagawameshi(a)gmail.com
もっと読む

似たレシピ