前日に作って冷凍くるくるロールサンド

ぷっちーママ @cook_40239002
前日に作って冷凍して 朝はカットするだけ。食べる頃には 程よく食べ頃に柔らかくなってます。
このレシピの生い立ち
前日から作っておける簡単で可愛いサンドイッチを娘に作って欲しくて。
前日に作って冷凍くるくるロールサンド
前日に作って冷凍して 朝はカットするだけ。食べる頃には 程よく食べ頃に柔らかくなってます。
このレシピの生い立ち
前日から作っておける簡単で可愛いサンドイッチを娘に作って欲しくて。
作り方
- 1
食パンの長い方を縦に置き 上を1.5cm空けてジャムを塗る。
- 2
スライスチーズを1cmくらいカットして重ねる。
- 3
生クリームを塗る。
- 4
下2cmくらいを持ち上げ中に入れ込みながら巻いてラップで包む。
- 5
食パンにマヨネーズを塗り スライスチーズ ハムを重ねる。上1.5cmを空けるためチーズはカット ハムは折り曲げても良い。
- 6
生クリームのパンと同様 下2cmくらいを持ち上げ中に入れ込みながら巻いてラップで包む。
- 7
両端をリボンで結ぶ。余分なラップはハサミでカットする。
- 8
冷凍庫で冷やして斜めに切る。斜めに切ってあると リボンをほどかずに食べる事ができて便利です。
コツ・ポイント
パンの全面にジャムや生クリームを塗ったり ハム・チーズを乗せると 巻いた時にはみ出るので 必ず上を少し空ける事。
具をたくさん入れすぎ無い事。
ツナマヨやコーンマヨも美味しいです。
写メはサンドイッチ用パン6枚ぶんです。
似たレシピ
-
きれいに巻ける✨くるくるサンドイッチ❤ きれいに巻ける✨くるくるサンドイッチ❤
お子ちゃまの朝食に、お弁当に、おやつに、パーティーに!!ラップ無しでもきれいに巻ける、くるくるロールサンドイッチ❤ ムーのしっぽ -
-
-
-
-
幼稚園年少弁当♡簡単クルクルサンドイッチ 幼稚園年少弁当♡簡単クルクルサンドイッチ
前日の夜からくるくる巻いて準備しておけば、当日の朝は切って詰めるだけ!外でも食べやすいので遠足におすすめです♡ ちーたそ♫ -
チーズのくるくるサンド★離乳完了期★ チーズのくるくるサンド★離乳完了期★
離乳完了期は食事を基本に生活リズムを整えましょう。摂津市では離乳食講習会・後期離乳食講習会で進め方等も伝えています。 摂津市 -
朝食に★作り置きロールサンドPARTⅡ 朝食に★作り置きロールサンドPARTⅡ
前日に作っておいて、冷蔵庫へ♪朝からちょっとリッチな気分☆でも、切るだけでOK~その2♪です★ハムとチーズで更に時短! しおかつを -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19409664