作り方
- 1
☆をフードプロセッサーに入れます。
- 2
ややなめらかになるまで、フードプロセッサーにかけます。
- 3
厚手の鍋に、ざく切りにしたキャベツを均等に並べます。
- 4
2を焼売の皮で包み3のキャベツの上へ並べます。焼売同士がくっつかないように、キャベツで仕切りをします。
- 5
水と酒を入れて鍋の蓋をして強めの中火にし、湯気がでてきたら、弱めの中火にして約7分蒸します。
- 6
ポン酢などにつけて食べてください。
コツ・ポイント
工程5で、キャベツが焦げ付くようでしたら、水分を足してください。
似たレシピ
-
もやしとはんぺんで節約 シュウマイ もやしとはんぺんで節約 シュウマイ
もやしとはんぺんでかさ増しした簡単でリーズナブルなシュウマイのご紹介です。もやしのシャキシャキした食感を楽しめる一品です mana♡キッチン -
-
-
-
キャベツとえびとはんぺんの青じそ香る餃子 キャベツとえびとはんぺんの青じそ香る餃子
食物繊維たっぷりのキャベツと、ぷりぷり食感のえびに、はんぺんをプラスしました。冷凍保存もできます。 おなかがぺこりん -
-
鶏ひき肉とはんぺんしゅうまい♡キャベツ包 鶏ひき肉とはんぺんしゅうまい♡キャベツ包
お弁当にも冷めてもめちゃくちゃ美味しい簡単しゅうまいです!鶏ひき肉とはんぺんを使いキャベツで包むのでカロリーオフも嬉しい コリーノ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19410010