おでんの残り汁で炊き込みご飯

ちおちょろりん @cook_40192216
生姜風味がポイントです!
このレシピの生い立ち
残った汁で炊き込みご飯というのは時々やっていましたが、ある日思いつきでチューブしょうがを加えたら、とっても美味しくなったので!
作り方
- 1
お米を研ぐ。
- 2
おでんの残り汁をお米の合数分のメモリより少し多めに入れる。
- 3
あとは、チューブしょうがを入れて炊くだけ!
コツ・ポイント
残り汁、煮詰まり気味の濃いめでちょうどいいかも。私はザルでこした程度でそのまま使いますが、けっこう固めに炊き上がるので、汁は気持ち多めに入れたらいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おでんの残り汁で♪ヘルシー炊き込みご飯 おでんの残り汁で♪ヘルシー炊き込みご飯
おでんの後必ず残ってしまう汁、もったいないなぁと思って。もち米もプラスで、もっちりおいしくできました♪たいたいちゃんさんのレシピをもとにアレンジしてみました~ momoiromomo -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19411156