白菜と塩昆布の浅漬け風シンプルサラダ!

sa10ri工房 @cook_40198798
話題のレシピ入り!白菜を生でシャキシャキに!シンプルですが旨味たっぷりのサラダです。簡単にすぐ食べられるお漬物としても!
このレシピの生い立ち
白菜をサラダにしたいと思い、余っていた塩昆布とシンプルに和えてみました!
白菜と塩昆布の浅漬け風シンプルサラダ!
話題のレシピ入り!白菜を生でシャキシャキに!シンプルですが旨味たっぷりのサラダです。簡単にすぐ食べられるお漬物としても!
このレシピの生い立ち
白菜をサラダにしたいと思い、余っていた塩昆布とシンプルに和えてみました!
作り方
- 1
人参は半分に切って皮をむきます。
そのままピーラーで30回ほど薄くむき、半分に切ります。 - 2
きゅうりはスライス、白菜は5mm程の幅に切り、塩もみ(分量外)をしておきます
- 3
②を水でよく洗い、水気を絞ります。ここで一度ほぐしておきます。
- 4
塩昆布と調味料を加え、よく和えます。
- 5
2017/12/5
「COOKPADニュース」の‟茹でずに出来る!白菜サラダ”に掲載されました! - 6
2018/3/2
「つくれぽ10人!話題のレシピ」入りしました!
皆様、美味しそうなレポありがとうございます!
コツ・ポイント
塩もみをして水洗いをした後は味を見てください。塩が残っていれば、鶏がらスープの素の量を調節してみてください!
☆主に使用している調味料☆
鶏がらスープの素→味の素 丸鶏がらスープの素
塩昆布→ふじっこ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ネバシャキ!白菜と長芋の浅漬け風サラダ ネバシャキ!白菜と長芋の浅漬け風サラダ
直ぐできる浅漬け風なサラダ。白菜は先に塩で揉んでしんなり。長芋はシャキシャキ歯ごたえ。切り昆布の旨みもgood 山都すみれ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19412048