注射器で咲かせるフラワーゼリーアガー

フラワーゼリー アガーのベース レシピです。注入ミルクゼリーやゼラチンベースは ID 19649306
このレシピの生い立ち
アガーの透明度 常温で固まるところがフラワーゼリーに大変便利です。注入ミルクゼリーに少しこのアガー液を入れても固まりやすくくっきり作れますが アガーだけのゼリーを注入しようとすると 注射器やスポイトの中で固まってしまいうまく作れません。
注射器で咲かせるフラワーゼリーアガー
フラワーゼリー アガーのベース レシピです。注入ミルクゼリーやゼラチンベースは ID 19649306
このレシピの生い立ち
アガーの透明度 常温で固まるところがフラワーゼリーに大変便利です。注入ミルクゼリーに少しこのアガー液を入れても固まりやすくくっきり作れますが アガーだけのゼリーを注入しようとすると 注射器やスポイトの中で固まってしまいうまく作れません。
作り方
- 1
アガーと砂糖を
良く混ぜます。(アガーはだまになりやすいので事前に砂糖と混ぜて溶けやすくします。) - 2
鍋にフレーバージュースと1を混ぜて火にかけます。
90度以上で綺麗にとけます 焦がさないように。 - 3
アガーは常温30~40度で固まります。 再び溶かす時は60度で溶けます。
好きな容器に入れて固めます。 - 4
レシピID19649306 ミルクゼリーや 簡単に作る時は杏仁豆腐を注入したりして楽しめます。
- 5
http://youtu.be/y-6yajMkpRo
など 動画で作り方ごらんいただけます。 - 6
参考までに 作る作業は同じで フラワーゼリー石鹸も作ることが出来ます。(レシピは別)
- 7
コツ・ポイント
アガーはだまになりやすいので 砂糖と混ぜてから 液体に混ぜるときれいに溶けやすいです。
常温で固まるので夏でも作りやすく ゼラチンよりも透明度が高く 匂いもないので おいしいです。
寒天とゼラチンの間のような プルンとした感じです
似たレシピ
その他のレシピ