ワンボールで発酵なしの簡単ヘルシーパン

モカんぴ
モカんぴ @cook_40073462

材料をどんどんボールへ投入してまぜまぜ!
プレーンなら作り初めてから30分で食べれます(^_^)/
このレシピの生い立ち
育児中(*^^*)
パンが食べたいけど買い物もままならない。
赤ちゃんが寝てる間にササッと作りたくて。

ワンボールで発酵なしの簡単ヘルシーパン

材料をどんどんボールへ投入してまぜまぜ!
プレーンなら作り初めてから30分で食べれます(^_^)/
このレシピの生い立ち
育児中(*^^*)
パンが食べたいけど買い物もままならない。
赤ちゃんが寝てる間にササッと作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パン1個分
  1. ベーキングパウダー 2g
  2. 強力粉 50g
  3. パルスイート0 1袋
  4. ぬるま湯 30g
  5. 1つまみ(0.5g)
  6. (砂糖なら 5g)
  7. ドライイースト 0.5g
  8. オリーブオイル 2g

作り方

  1. 1

    材料は1個分です。必要な個数分で作って下さい。

  2. 2

    スケールの上にボールを置きぬるま湯(人肌より少し熱い位)を入れる。材料を入れるごとに目盛は0設定した方が正確です。

  3. 3

    材料表の上から順にオリーブオイルまで入れ、そのつど箸やスプーンなどで混ぜる。

  4. 4

    強力粉を水面が見えなくなるように入れその上にベーキングパウダーを入れる。(ふるわなくてOK。私は袋から直接入れてます。)

  5. 5

    ベーキングパウダーは水に濡れると発泡しますので、水分に触れさせないよう、指で強力粉となじませる。

  6. 6

    ある程度強力粉と混ざったらそのまま手で水分と混ぜコネる。空気に触れさせるのが大事なのでビニール等は使わない。

  7. 7

    初めは手にベタベタしてたのがひとまとまりになってきます。ボールや手につかなくなったら コネ終了。

  8. 8

    必要な個数に分けて成型。そのまま 焼いてもお惣菜パンにしても。お勧めは中にソーセジとケチャップをつつんだパン。

  9. 9

    鉄板に少し離して置き、200°のオーブンで15分焼く。予熱はいりません。

コツ・ポイント

焼きたてを食べるのが目的なパンです。発酵してないので冷めると少し固くソフトフランスパンのようになりますがレンジでチンすると柔らかくなります。プレーンはバターやジャムを塗るのが前提です。もし何もつけないなら砂糖を少し増やした方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モカんぴ
モカんぴ @cook_40073462
に公開
美味しくて簡単なレシピが好き(*^^*)
もっと読む

似たレシピ