冷たいトマトのツナサンド

ちゃこもんきー @cook_40044400
切って混ぜて、挟んだら、冷蔵庫で冷た~く冷やして召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
母が子供のころに作ってくれた物を自分流にアレンジしました。
冷たいトマトのツナサンド
切って混ぜて、挟んだら、冷蔵庫で冷た~く冷やして召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
母が子供のころに作ってくれた物を自分流にアレンジしました。
作り方
- 1
ツナ缶のオイルを良くきり、みじん切りしたセロリ、ピクルス、ケッパー、マヨネーズを加え良く混ぜる。
- 2
1の味をみて、塩、胡椒で味を調え(ケッパーとピクルスの塩分があるので、塩はお好みで)冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
冷蔵庫で冷やしておいたトマトを洗い、ヘタと下の部分を少しカットし、4等分の輪切りにする。
- 4
輪切りのトマトの上に2のツナを乗せ、上にトマトを乗せサンドする。お好みでオリーブオイルをかけて召し上がれ♪
- 5
使用したのはキューネのコルニッション、マイユのケッパー、いなばのツナ缶
コツ・ポイント
先に材料を冷やしておいても、出来あがった物を冷やしてもOKですが、出来あがりを冷やす場合は水っぽくならないように、材料の水気を良くきっておいて下さい。
似たレシピ
-
私の絶品ツナペースト。ツナサンドにぜひ! 私の絶品ツナペースト。ツナサンドにぜひ!
ある料理店で教えてもらってからやみつきに。ちょこっとの手間と材料で、ホテルメイドなツナサンドが食べられますよ。 くみんちゅキッチン -
-
-
魚臭さを押さえたさっぱりツナサンドイッチ 魚臭さを押さえたさっぱりツナサンドイッチ
岩井おばあさまのレシピです。玉葱、ピクルス、ラッキョ漬け、大葉など癖のある野菜を混ぜることで、生臭みが無く、さっぱり。クックよっちん☆
-
ごろごろセロリのツナサンド♡ ごろごろセロリのツナサンド♡
セロリ好きさん&セロリ嫌いさんに食べて欲しい!我が家の定番ツナサンド☆シンプルだからこそセロリの美味しさが引き立ちます♪ 世界食べ歩き研究家 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19417326