お弁当に♪トースターで焼くだけ目玉焼き

komutatata
komutatata @cook_40044730

マドレーヌ焼き型を使ってトースターで焼く うずらの卵の目玉焼きは焼いたらこのままお弁当に詰めるだけ~ 
このレシピの生い立ち
ケーキではなくエンボス加工のアルミ箔を料理に使うつもりで買って来ました。最初は普通の卵で・・と思ったのですが 大きさ8cm うずらの卵を使えば可愛く焼けるかな~と思いました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

うずらの卵6個分
  1. うすらの卵 6個
  2. 少々
  3. パルメザンチーズ 少々
  4. ウインナー 1.5cmくらい
  5. ベーコン 1.5cmくらい
  6. 粒コーン 5~6粒
  7. オリーブオイル(型に塗る) 少々

作り方

  1. 1

    エンボレス加工アルミ箔 マドレーヌ型8cmを使用しました

  2. 2

    型の全体にオイルを塗ります(卵がはがれやすいように)

  3. 3

    ウインナーは2~3mm厚さにスライス。ベーコンは細くカットします。

  4. 4

    「2」の型にうずらの卵を割りいれます(写真は1個づつ割りいれています)

  5. 5

    スライスしたウインナーを入れ 全体に軽く塩を一振り パルメザンチーズも2振りくらい振ります

  6. 6

    天板に乗せて焦げ目がつくまでトースターで焼いたら完成です

  7. 7

    これはコーンバージョン

  8. 8

    これはベーコンバージョン

  9. 9

    ゆけり3兄弟 ちゃん アルミカップ2重でがっちり!この気遣い素敵です ありがとう~

  10. 10

    ☆むさし☆ちゃん 手作りアルミカップがなんと星形☆ 可愛いれぽありがと~

コツ・ポイント

「4」「5」の写真うずらの卵1個ですが8cm型では一つの型に2個づつ割りいれて丁度いい具合に焼けました。エンボス加工アルミ箔は固くしっかりしています。普通のアルミ箔を使用の場合は型崩れ防止の為2重にした方がいいかもしれません。具はお好みで~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ