作り方
- 1
梅は、へたを竹ぐしでとって軽く洗っておく。洗ったあとは水をふいておく(ざるにあけて乾燥でもOK。)
- 2
瓶は煮沸消毒。お湯を瓶の中に入れ、さっと洗う。
- 3
瓶に梅と氷砂糖、黒糖を層状にして入れていく。
- 4
最後に少しずつホワイトリカーを入れていく。
- 5
冷暗所に置いておき、3ヶ月後からは飲むことができます。
コツ・ポイント
3ヶ月後からは飲めるけれど、おいしさは熟成にあり。我が家ではもっと寝かせています。
似たレシピ
-
梅講師直伝㊸簡単♪黒糖梅酒/黒糖飴使用 梅講師直伝㊸簡単♪黒糖梅酒/黒糖飴使用
いつもの梅酒に少しアレンジ♪黒糖飴を加えるだけで、ほんのり黒糖風味のコク旨梅酒に変身!溶けやすく手軽に挑戦出来ますよ♪ 梅ミッキー -
-
-
-
今年も作りましたよ~梅酒♪一年後楽しみ♡ 今年も作りましたよ~梅酒♪一年後楽しみ♡
例年通り今年も梅の季節ですね~手作りの梅酒は絶品ですよ♡挑戦して見ませんか~♪(*^^*) たかたかきよきよ(たかきよ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19419673