離乳食★ウリ(冬瓜)としらすの洋風スープ

ゆりさんママ @cook_40037629
ウリは癖がなく、とっても柔らかくて、どんな離乳食にでも使えます★レンジでチンで、簡単!スープです(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
冬瓜を使用して離乳食を作ってみました!
離乳食★ウリ(冬瓜)としらすの洋風スープ
ウリは癖がなく、とっても柔らかくて、どんな離乳食にでも使えます★レンジでチンで、簡単!スープです(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
冬瓜を使用して離乳食を作ってみました!
作り方
- 1
ウリは、小さく切って、柔らかくなるまで煮る。
しらすは、湯をかけ塩気を取る。
小松菜は、ラップしてレンジでチン! - 2
耐熱容器に、ウリ・しらす・小松菜を入れ、洋風スープの素・水を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 3
レンジで、約20秒チンして、ひと煮立ちさせる。
(少しとろみをつけると食べやすいです)
出来上がり!
コツ・ポイント
小松菜は少量の水をつけ、ラップしてレンジで柔らかくなるまでチンします。柔らかくなったら細かく切ります。
スープは、ベビーフードを使用してますが、手作りのスープの場合も、大2入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
★離乳食★【初期】小松菜のすりつぶし ★離乳食★【初期】小松菜のすりつぶし
小松菜を離乳食に♪緑が鮮やかで綺麗です♪10倍粥に入れて、食べやすくしてもっ(o^∀^o)レンジでチンで、簡単です★ ゆりさんママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19419681