混ぜて焼くだけ☆黒豆焼きドーナツ

さくらのおウチごはん
さくらのおウチごはん @cook_40094201

ヨーグルト使用の基本の焼きドーナツのレシピのアレンジです。おせちで、残った黒豆をリメイクして作りました。

このレシピの生い立ち
毎年、おせちの後は、黒豆が少し残るので、黒豆リメイクのお菓子を作っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ミニシリコン型で12個
  1. 全卵(できればMサイズ) 1個
  2. ●三温糖 35g
  3. プレーンヨーグルト 100g
  4. ●サラダ油 30g
  5. ★バニラエッセンス 5振り
  6. 薄力粉 100g
  7. BP(ベーキングパウダー) 5g
  8. 黒豆 約50粒

作り方

  1. 1

    ●印の材料を卵から順番に入れ、泡立て器で混ぜる。
    *粉類は、ヘラでさっくり混ぜる。
    最後に★バニラエッセンスを入れる。

  2. 2

    オーブンを180度に予熱。
    型の中に黒豆を3〜4個置く

  3. 3

    シリコン型の8〜9分目くらいまで生地を入れ、180度で15〜20分焼いて出来上がり〜♡

  4. 4

    混ぜて焼くだけ☆基本の焼きドーナツ( レシピID 18334693 も、良かったらご覧下さい

コツ・ポイント

*黒豆の甘さにより、お砂糖の量を減らしています
*薄力粉+BPをホットケーキミックスに置き換えても◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さくらのおウチごはん
に公開
毎日、2人のキッズの おウチごはん作りに奮闘しております♡小4の兄ちゃんは、味にうるさく、ダメ出しあり。小1のチビ太は、偏食(笑)日々の工夫で美味しく、沢山、食べて貰い、キッズの健康を願い見守っていこうと考えています。皆さんの献立のヒントになれば幸いです♫宜しくお願い致します♡アメブロ→ https://ameblo.jp/sakurafuntouki?
もっと読む

似たレシピ