混ぜて焼くだけ☆黒豆焼きドーナツ

さくらのおウチごはん @cook_40094201
ヨーグルト使用の基本の焼きドーナツのレシピのアレンジです。おせちで、残った黒豆をリメイクして作りました。
このレシピの生い立ち
毎年、おせちの後は、黒豆が少し残るので、黒豆リメイクのお菓子を作っています。
作り方
- 1
●印の材料を卵から順番に入れ、泡立て器で混ぜる。
*粉類は、ヘラでさっくり混ぜる。
最後に★バニラエッセンスを入れる。 - 2
オーブンを180度に予熱。
型の中に黒豆を3〜4個置く - 3
シリコン型の8〜9分目くらいまで生地を入れ、180度で15〜20分焼いて出来上がり〜♡
- 4
混ぜて焼くだけ☆基本の焼きドーナツ( レシピID 18334693 も、良かったらご覧下さい
コツ・ポイント
*黒豆の甘さにより、お砂糖の量を減らしています
*薄力粉+BPをホットケーキミックスに置き換えても◎
似たレシピ
-
混ぜて焼くだけ☆基本の焼きドーナツ 混ぜて焼くだけ☆基本の焼きドーナツ
混ぜて焼くだけの簡単オヤツを子供達に如何でしょうか。基本のプレーン焼きドーナツを作ることができれば、アレンジも色々♫ さくらのおウチごはん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19419787