優しい味わい♪カブ粥

柿とあずき
柿とあずき @cook_40221400

甘くなったカブが優しい味わいになっています^^
このレシピの生い立ち
旦那が遅く帰ってきた時に作ったおかゆです!
甘くておいしいと評判です(*^^*)

優しい味わい♪カブ粥

甘くなったカブが優しい味わいになっています^^
このレシピの生い立ち
旦那が遅く帰ってきた時に作ったおかゆです!
甘くておいしいと評判です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 葉付きのカブ 1個
  2. 300cc
  3. めんつゆ 大さじ3(好みの濃さで)
  4. 塩または塩麹 適量

作り方

  1. 1

    カブは葉と実に切り分ける。葉は2~3cm程度、実は皮をむき、食べやすい大きさに切る(私は銀杏切りにしました)

  2. 2

    鍋に水、調味料を加えて沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら実を入れ中火で五分ほど煮る。その後ごはんと葉を入れて弱火で10~15分程度煮て完成。

コツ・ポイント

簡単なのでコツはありません^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柿とあずき
柿とあずき @cook_40221400
に公開
二人暮らしの中で、1ヶ月の食費を2万円以内(二人分)に抑えようと奮闘中✨安くて美味しいと思えるような料理を勉強中です^^作ること、食べること、呑むことも好き(´∀`)な新米主婦です✨
もっと読む

似たレシピ