鶏ガラスープで優しいお粥♥

水玉♪金魚 @cook_40094731
お疲れ気味の娘。ガラスープを丁寧にとって、夜勤明けのお腹に優しいお粥を作りました。
このレシピの生い立ち
疲れ過ぎて、食欲が無い娘に作りました。たかがお粥されどお粥です。
鶏ガラスープで優しいお粥♥
お疲れ気味の娘。ガラスープを丁寧にとって、夜勤明けのお腹に優しいお粥を作りました。
このレシピの生い立ち
疲れ過ぎて、食欲が無い娘に作りました。たかがお粥されどお粥です。
作り方
- 1
生姜やニンニク野菜の皮などはあればお茶のパックなどに入れます。スープが濁るのを防ぐ気がして、私はこんな風にしています。
- 2
鶏ガラは冷凍のものなら解凍し、脂の部分や血のかたまりは丁寧にお掃除しておきます。綺麗ななったら大きめの鍋に入れます。
- 3
多めの水加減をして、野菜も入れ火にかけます。暫くするとアクが出で来るので丁寧にすくいます。落ち着いたら落し蓋をし、弱火で
- 4
一時間位コトコト煮ていると、スープが半分位になります。
火を止め、粗熱が取れるまで暫く休ませます。 - 5
粗熱が取れたら、キッチンペーパーで漉します。
下処理を丁寧にすることで、脂もほとんどなく綺麗な鶏ガラスープが出来ます。 - 6
今日はおかゆ用にとりましたが、多めに取れた場合は薄めに塩で味付けをして、冷蔵庫で保存します。早めの使用をおすすめします。
- 7
お米をとぎ、カップ5杯位のスープを注ぎゆっくり弱火で煮ます。頻繁にかき混ぜると糊状になってしまうのでガマンです。
- 8
お米が膨らんで、花のようになったらOKです。
塩少々を入れ、溶いた卵を入れます。卵も固くなり過ぎない内に火を止めます。
コツ・ポイント
丁寧に作ることで美味しくなります。体調の悪い方やお疲れ気味のご家族のために。少し面倒だけれど、伝わるものはありますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20391145