かぼちゃディップのサンドイッチ☆冬

maringdoll @cook_40046243
いつもの『かぼちゃディップ』も冬バージョン♪チーズ2種でこっくりとした味わいになります。
このレシピの生い立ち
冬至にはやっぱり南瓜♪と思って、カボチャディップのサンドイッチを作りました。
かぼちゃディップのサンドイッチ☆冬
いつもの『かぼちゃディップ』も冬バージョン♪チーズ2種でこっくりとした味わいになります。
このレシピの生い立ち
冬至にはやっぱり南瓜♪と思って、カボチャディップのサンドイッチを作りました。
作り方
- 1
明治北海道十勝スマートチーズをナイフで5mm角に切る。クリームチーズは室温に戻して、柔らかくしておく。
- 2
かぼちゃは皮とワタを取り、2cm角くらいに切る。耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジで3分程柔らかくなるまで加熱する。
- 3
かぼちゃが熱いうちにナイフのはらで粗くつぶす。そこへクリームチーズを入れて混ぜ込む。
- 4
かぼちゃとクリームチーズがなじんだら、角切りにしたスマートチーズを入れて、軽く混ぜる。
- 5
食パン1枚にからしを塗り、④のかぼちゃディップを満遍なく平らにのせる。残りの食パンでサンドしたら、大きめのラップで包む。
- 6
⑤の上に平らなお皿かまな板をのせて体重をかけながらゆっくりと押して、パンとかぼちゃディップをなじませる。
- 7
食べる直前まで冷蔵庫に入れておき、ラップごとパン切り包丁で2等分する。
コツ・ポイント
ラップごとサンドイッチを2等分するとき、刃にギザギザの付いたパン切り包丁を使うと切りやすいです。
かぼちゃディップはチーズ入りなので味付けなしで作りましたが、粗びきコショウを少々加えるとスパイシーな美味しさになります♪
似たレシピ
-
-
-
*海老とアボカドディップのサンドイッチ* *海老とアボカドディップのサンドイッチ*
☆*:.プリプリ海老のソテー&卵とアボカドの濃厚ディップをサンドした.しっかり食べ応えのあるサンドイッチです.:*☆ お家シェフkaiya -
-
-
-
サンドイッチ☆アボカドディップ☆ランチに サンドイッチ☆アボカドディップ☆ランチに
【調理10分】朝食に♪ランチに♪アボカドディップ+(トースト、冷奴、サラダ、ネギトロ、納豆、太巻き)何でも相性抜群!! オタコタパンダ -
-
豆腐ディップ ツナマヨ サンドイッチにも 豆腐ディップ ツナマヨ サンドイッチにも
豆腐入りなのでヘルシーなのにマヨたっぷりのようなクリーミー感が味わえる。サンドイッチや野菜ディップ、クラッカーと一緒に♡ ふぁぼ365 -
-
-
ツナのサンドイッチ☆ツナのディップ ツナのサンドイッチ☆ツナのディップ
食わず嫌いの長女がサンドイッチにしてぱくぱく食べてくれます。玉ねぎとパン粉を炒めることで味に深みがでますよ!覚書用に。77ゆっさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19422710