キャラチョコ ムームー 自分用

音華ママ @cook_40239635
キャラチョコ ムームー
このレシピの生い立ち
娘の誕生日用に練習で作りました!ぬりえがあったのと、この絵はかなり初心者向けかと思います♪
キャラチョコ ムームー 自分用
キャラチョコ ムームー
このレシピの生い立ち
娘の誕生日用に練習で作りました!ぬりえがあったのと、この絵はかなり初心者向けかと思います♪
作り方
- 1
紙に下絵を油性ペンで描く
- 2
クリアファイルに挟む
- 3
ミルクチョコを耐熱皿に入れて、レンジで溶かす。20秒〜30秒くらい。
完全に溶けてなくても混ぜれば大丈夫! - 4
チャック付きの袋に入れて下の方までチョコを集める。角を少しだけ切る。太さは調整。
- 5
クリアファイルの上から下絵をゆっくりなぞる
- 6
冷蔵庫で冷やし固める。20〜30分
- 7
固まったら、粉糖の青を爪楊枝や小さめのスプーンで塗っていく
- 8
耳とホッペを赤の粉糖で塗る
- 9
ホワイトチョコを耐熱皿に入れて、レンジで溶かす。半分ずつ溶かす。
- 10
ホワイトチョコをよく混ぜて溶かし、絵の上全体に塗る。なるべく平らに。
- 11
冷蔵庫で冷やし固める。30分くらい。
- 12
クリアファイルから剥がす時はゆっくり。
- 13
ケーキの上に乗せれば完成!
コツ・ポイント
チョコは固まってから次の工程にするのよいです!今回はアイシングの粉糖ですが、もちろんホワイトチョコに食紅というやり方でもいいと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19423275