作り方
- 1
フライパンでお湯をわかす。塩をいれ、パスタをゆでる。
- 2
パスタをゆでている間に玉ねぎをスライスする。
にんにくはみじん切りにする。 - 3
パスタの湯で時間1分前に取り出し、ゆで汁が少し残っているフライパンにもやし、にんにく、タマネギをいれて炒める。
- 4
透明になったら、パスタ、ツナコーンをいれ、☆で味を付ける。
お皿に盛って、青じそをのせ、ごま油をまわしかける。
コツ・ポイント
フライパン22cmで作りました。お湯は少ないかなと思うくらいでちょうどいいです。(多い場合は、パスタがゆであがった時に捨ててください。
似たレシピ
-
-
コーンとツナの和風スパゲッティ コーンとツナの和風スパゲッティ
ChatGPTに相談してアイデアをもらい、自分なりにアレンジして作りました。実際に作ってみたら簡単で美味しかったので、投稿します! けるけろ -
-
-
-
-
大葉香るしいたけとツナの和風スパゲッティ 大葉香るしいたけとツナの和風スパゲッティ
便秘解消によいキノコを使ったスパゲッティ。洗い物があまり出ないように、フライパンひとつで作ります。2006miya
-
フライパンだけ簡単☆なすとツナの和風スパ フライパンだけ簡単☆なすとツナの和風スパ
フライパン1つでパスタも野菜の茹でも一緒に!洗い物も少なくて嬉しい☆早くできて嬉しい☆美味しくてうっれしぃ~~♪ 入ちゃんまん -
フライパン1つ!ツナときのこの和風パスタ フライパン1つ!ツナときのこの和風パスタ
2020/9/12(土)の昼食に作りました。きのこを使った和風パスタが食べたくてフライパン1つで洗い物少なくラクラク ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19425944