もやしのハム巻き・節約レシピ♪

はるさんの台所 @cook_40056001
コンビニのロースハムと特売のもやし。
2つが出会っておいしくなった~♪
このレシピの生い立ち
節約レシピを考えていたら、子どもの頃、母がこれを作ってくれたのを思い出しました。
ハムはコンビニで売っているものを使いました。
もやしのハム巻き・節約レシピ♪
コンビニのロースハムと特売のもやし。
2つが出会っておいしくなった~♪
このレシピの生い立ち
節約レシピを考えていたら、子どもの頃、母がこれを作ってくれたのを思い出しました。
ハムはコンビニで売っているものを使いました。
作り方
- 1
もやしは根を取り除き、さっと熱湯をまわしかけておきます
- 2
薄切りハムはパックから出しておきます
常温のほうがはがれやすいです。 - 3
温めたフライパンにオイルを入れもやしを炒め、しんなりしてきたら*印の調味料を入れます。
- 4
←粗熱が取れたら4等分し、ハムの上にのせます。‥☆
- 5
☆印を端からくるりと巻き、サッとボイルした細ネギで結んだら出来上がりです
- 6
お皿に盛りつけ、食卓へ。
- 7
ハムとハムの間にブロッコリーを置き、
マヨネーズをチョンと絞り上にピンクペパーを飾りました。 - 8
←一気にクリスマスバージョンに大変身
です~♪
コツ・ポイント
もやしに熱湯をかけるのはもやし独特の匂いを取るためです。
気にならない方はそのまま炒めてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単節約【モヤシとハムのマヨネーズ炒め】 簡単節約【モヤシとハムのマヨネーズ炒め】
モヤシ2袋と少しの野菜とハムがあればすぐに作れます☆炒め油をマヨネーズに変えるだけでコクのあるまろやかな味わいに☆ タワまん☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19426865