10分で♫豚肉と茄子のカレー照り焼き丼

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

2013年7月、更に作りやすく美味しくレシピ見直しました。みんな大好き和風カレー味!お肉が柔らかく仕上がるコツも♫
このレシピの生い立ち
こってり好きの主人用のレシピです。
すぐ出来るので重宝しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 豚肉(こま切れ) 70g
  2. 茄子 1個
  3. 玉ねぎスライス 1/8個
  4. ニンニクスライス 1片
  5. ●酒(下味用) 大さじ1
  6. ●塩(下味用) 少々
  7. 片栗粉(下味用) 小さじ1
  8. ★しょうゆ 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★砂糖 小さじ1/2
  11. ★カレー粉 小さじ1/2
  12. 青ねぎ 適量
  13. サラダ油 大さじ1/2
  14. ご飯 茶碗1杯分

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切ったら、●をもみこみ下味をつける。
    ナスは輪切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して、玉ねぎ、ニンニク、茄子を焼く。

  3. 3

    ほぼ火がとおったら、豚肉も入れていため、少し赤い部分が残っているくらいで、一旦火を弱めて★を加える。

  4. 4

    再び火を強め、からめながら照りが出てくるまで炒める。

  5. 5

    ご飯を盛りつけ、3をかけ、小口切りの青ねぎを添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉を柔らかく仕上げるコツは、①下味に片栗粉を入れる。②お肉は野菜がほぼ焼けた後に加え、完全に火が通る前に調味料を加えて仕上げる。炒めすぎを防ぐためです。
照り焼き味にカレーのアクセントが効いているので、最後まで飽きずに食べられます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ