10分で簡単 照り焼き丼

kuruharu11 @cook_40239480
片栗粉をつけて焼くので味はしみしみ、タレはトロトロすぐ出来て簡単、美味しい照り焼き丼です。
このレシピの生い立ち
ご飯をよそったら、モモ肉を切って片栗粉をまぶして焼いて調味料をパパっと入れたらすぐに丼が出来ちゃいます。お昼ご飯に、夜ご飯にいつでも簡単に作れます。ご飯なしにすればお酒のアテにもなります。レタスで巻いて食べるととても、美味しいです。
10分で簡単 照り焼き丼
片栗粉をつけて焼くので味はしみしみ、タレはトロトロすぐ出来て簡単、美味しい照り焼き丼です。
このレシピの生い立ち
ご飯をよそったら、モモ肉を切って片栗粉をまぶして焼いて調味料をパパっと入れたらすぐに丼が出来ちゃいます。お昼ご飯に、夜ご飯にいつでも簡単に作れます。ご飯なしにすればお酒のアテにもなります。レタスで巻いて食べるととても、美味しいです。
作り方
- 1
鳥もも肉、レタス、卵、片栗粉、マヨネーズ、醤油、お酒、みりんを用意します。
- 2
レタスは食べやすい大きさにちぎって水につけてパリッとさせておきます。
- 3
鳥もも肉の筋を切って厚みを均一にしておきます。
- 4
食べやすい大きさに切って片栗粉を片面大匙1杯づつふるってつけます。
- 5
フライパンに大匙1杯のごま油を入れて熱します。
- 6
皮面からカリッと焼きます。
- 7
両面が焼けたらお酒、みりん、醤油の順に入れてトロッとするまで火を通します。
- 8
タレがトロッとしてきたら火を止めます。
- 9
お皿にふんわりご飯をよそって、レタスを添えます。
- 10
鶏肉をのせて、卵の黄身を真ん中にのせたら、出来上がりです。小口ネギやマヨネーズをかけるとさらに美味しいです。
コツ・ポイント
片栗粉をまぶしてから焼くので漬け込みをしておかなくても味がすぐにしみしみになりますし、タレも長い時間煮込まなくてもすぐトロッとして10分も有れば丼が出来上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544960