節分に◎サラダ恵方巻き(巻きす不要)

イチカツ @cook_40197563
サランラップで包むので巻きす不要!簡単に出来る恵方巻き。節分はおうちでみんなで作ると楽しいですよ!
このレシピの生い立ち
サランラップで包む方法を覚えたので作ってみました。
節分に◎サラダ恵方巻き(巻きす不要)
サランラップで包むので巻きす不要!簡単に出来る恵方巻き。節分はおうちでみんなで作ると楽しいですよ!
このレシピの生い立ち
サランラップで包む方法を覚えたので作ってみました。
作り方
- 1
たまごと砂糖と塩を混ぜて玉子焼きを作る。長い方に沿って縦に切り、4当分にしておく。
- 2
シーチキンとマヨネーズを混ぜておく。
- 3
カニカマは半分くらいに切る。
- 4
アボカドは薄くスライスしておく。
- 5
ごはんにカンタン酢を入れて酢飯を作る。
カンタン酢は少しづつ入れます。
酢飯は十分に冷ましてから巻き始めます。 - 6
サランラップの上にのりを置いて、具材をのせていく。
ごはん→シーチキンマヨ→サンチュ→その他の具材の順番がおすすめです。 - 7
手前からラップと一緒に具材を包むように巻いて、少し力を入れて整える。
- 8
最後まで巻いて、つなぎ目を下にして置いておく。
- 9
ラップに巻いた状態で切るか、水で濡らした包丁で切ると切りやすいです。
お皿に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
ごはんは薄くひくこと。具材を入れすぎるとブサイクになるので注意!手前と奥の2cm程度開けておくと仕上がりがキレイになります。
似たレシピ
-
節分★簡単★具が崩れずに【サラダ恵方巻】 節分★簡単★具が崩れずに【サラダ恵方巻】
【働くママ】の工夫料理(^^♪小さなお子様も喜ぶ、サラダ巻の恵方巻ってのはいかが?一工夫で、簡単に具も綺麗に巻けるよ♪ ☆s4☆ -
-
-
節分の恵方巻きに♡ママのサラダ巻き寿司 節分の恵方巻きに♡ママのサラダ巻き寿司
★2014/2/4話題入り★恵方巻きや行楽弁当に♡写真入りで詳しく工程説明してます^^外国人にも喜ばれますよ~♪ hannah_uk -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19428469