節分の恵方巻きに♡ママのサラダ巻き寿司

★2014/2/4話題入り★
恵方巻きや行楽弁当に♡写真入りで詳しく工程説明してます^^外国人にも喜ばれますよ~♪
このレシピの生い立ち
海外在住時にパーティーなどでよく作って、皆さんに喜んで頂きました。
ピクニックなどに持っていくにも最適です。
節分の時には恵方巻きとして家族で丸かぶりしてました。
節分の恵方巻きに♡ママのサラダ巻き寿司
★2014/2/4話題入り★
恵方巻きや行楽弁当に♡写真入りで詳しく工程説明してます^^外国人にも喜ばれますよ~♪
このレシピの生い立ち
海外在住時にパーティーなどでよく作って、皆さんに喜んで頂きました。
ピクニックなどに持っていくにも最適です。
節分の時には恵方巻きとして家族で丸かぶりしてました。
作り方
- 1
卵焼きを焼く。
レシピID:17573471
冷めたら、縦に細長く切っておく。 - 2
ほうれん草は茹でて水にさらしておく。
ツナは(油漬けの時は油を切って)マヨネーズで和えておく。 - 3
ごはんが炊けたら、温かいうちにすしのこを入れて混ぜ、うちわであおいで冷ます。(ごはんが光ります)
- 4
また板に巻き簾を広げその上に焼き海苔を置き、ごはんの3分の1をのせて、上2cmは開けて、全体に広げる。
- 5
色どりよく、具が端っこまで届くように、具を並べる。
- 6
手前から巻き簾ごと向こう側に巻き、一番手前側の海苔が向こう側についたら、一度しっかり押さえる。
- 7
しっかり押さえたら最後まで巻いて、巻き簾の上から形を整え、巻き簾をはずす。
- 8
恵方巻きなら、このまま丸かぶりしてください(*^^*)
- 9
切り分ける時は、よく切れる包丁で、毎回ぬれ布巾で刃を拭きながら、押さえつけずに包丁を前後に動かして切ってください。
- 10
♡2014/2/4話題入りしました♡
皆さんありがとうございました(*^_^*) - 11
「サラダ巻き」の人気検索で1位になりました。
ありがとうございます(*^^*) - 12
「巻き寿司」の人気検索でも1位になりました。
ありがとうございますm(_ _)m
コツ・ポイント
もちろん、スモークサーモンはお刺身用の生サーモンにするとより美味しいです(*^^*)
ゆでた海老や鰻の蒲焼きなどを入れるとより豪華に☆
「すしのこ」はごはん1合に対して大さじ1となってますが、少し多めに入れたほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
節分にパティシェの恵方巻き(巻き寿司)。 節分にパティシェの恵方巻き(巻き寿司)。
節分の日にちなんで作ったパティシェの恵方巻きは、とても太くて食べ応えがあります。皆さん、是非試してみて下さいね! パティシェさん -
その他のレシピ