運動会 お弁当 2012 秋

yucco27
yucco27 @cook_40043780

前日のちょっとした下準備で、当日は1時間半で完成♪( ´▽`)ちょいかわいい、定番弁当です(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
基本的に、無計画に何事もやってしまうので、今回は前日の夕方にちょちょっと準備してミマシタ(*´∀`*)子どもの朝ごはんやら、自分のお化粧に時間をかけないわけにはいかないので(#^.^#)

運動会 お弁当 2012 秋

前日のちょっとした下準備で、当日は1時間半で完成♪( ´▽`)ちょいかわいい、定番弁当です(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
基本的に、無計画に何事もやってしまうので、今回は前日の夕方にちょちょっと準備してミマシタ(*´∀`*)子どもの朝ごはんやら、自分のお化粧に時間をかけないわけにはいかないので(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人4人、子ども2人
  1. おむすび レンチンde焼きタラコ
  2. 鶏のから揚げ 海老フライ
  3. うずら、きゅうりミニトマトの浅漬けピック 枝豆
  4. ハムdeカイワレチーズ巻き ちくわのクリチ詰め
  5. 鶏胸ミートボール ウィンナー
  6. 玉子焼き

作り方

  1. 1

    前日にした事
    唐揚げ用のお肉に下味調味料を加え、しばらくして、卵・片栗粉・小麦粉を加えなじませる(ポリ袋内で♪)

  2. 2

    エビも、下処理して、下味をつけ、小麦粉・卵・パン粉をつける(ポリ袋内で♪)

  3. 3

    茹でたうずら・切ったきゅうり・ミニトマトを浅漬の素につける(ポリ袋内で♪)

  4. 4

    クリームチーズをポリ袋に入れ、醤油をちょっと加え揉んで柔らかくする。ポリ袋の角を一箇所切り、ちくわの穴にチーズを絞る

  5. 5

    鶏ミンチ(胸肉をフープロでガーッと♪)に下味と卵を加え、丸めて茹でる

  6. 6

    ウインナーを飾り切りし、当日茹でる野菜などと共にポリ袋にいれる

  7. 7

    当日した事
    1・2を揚げる。
    3をピックに刺す。
    4を弁当箱のサイズに切る(しっかり冷えてチーズも固まり切りやすい♪)

  8. 8

    フライパンで5をソース・ケチャップなどで味をからめる
    6を茹でる
    卵焼きを作る

  9. 9

    おむすびをつくる。(ごま+昆布・海苔+鮭・のりたま)
    ハムでチーズ・貝割れを巻く
    たらこをレンジでラップしてチン

  10. 10

    下準備したものは、すべて冷蔵庫で保管しました。揚げ物後のフライパンをサッとキレイに拭いて、5のミートボールに味付け。

  11. 11

    揚げ物系は、紙ナプキンを敷いて詰め、おむすびはワックスペーパーを敷いて、油汚れ・こびりつきをガード♪

  12. 12

    ミートボールは、アルミにワックスペーパーを重ね、汁もれをガードしつつ可愛く♪浅漬けもプラカップにワックスペーパーにIN♪

  13. 13
  14. 14
  15. 15

コツ・ポイント

前日のちょっとした準備で、当日が、とっても楽です♬また、当日することをササッとメモって、置いておくと、朝のボー(´<_` )っとした時にもなんとかがんばれます☆
どうやってお弁当箱に詰めようかなぁ~って考えておくのも、当日助かりました!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yucco27
yucco27 @cook_40043780
に公開
家族に『おいしぃ^^』と言われる料理を目指します。^^。
もっと読む

似たレシピ