シタビラメの唐揚げ

独り暮らしの学生釣師 @cook_40223921
味の淡白な魚に使える唐揚げのレシピ
市販の鶏肉用の唐揚げ衣を利用して簡単にできます!
このレシピの生い立ち
漁業者に商品価値がないとのことで無料で譲っていただいたシタビラメ
ムニエルにしようかと思いましたが小型で捌ききれず断念...唐揚げに変更しました
いつも、いろんな魚を揚げるときに良く使う方法です
簡単なので独り暮らしにおすすめ!
シタビラメの唐揚げ
味の淡白な魚に使える唐揚げのレシピ
市販の鶏肉用の唐揚げ衣を利用して簡単にできます!
このレシピの生い立ち
漁業者に商品価値がないとのことで無料で譲っていただいたシタビラメ
ムニエルにしようかと思いましたが小型で捌ききれず断念...唐揚げに変更しました
いつも、いろんな魚を揚げるときに良く使う方法です
簡単なので独り暮らしにおすすめ!
作り方
- 1
シタビラメは鱗と頭、内蔵を取ってぶつ切りにする(今回は3等分)
皮に「×」の隠し包丁を入れる
→ちなみにこれがシタビラメ - 2
ビニール袋に白ワインと切った魚をいれて数分置く(臭みを消すため)
数分後取りだし、キッチンペーパーで水気をしっかりととる - 3
新しいビニール袋に唐揚げ衣と片栗粉をいれて良く混ぜる
そこに切った魚を入れ粉をまぶす(袋に空気をためてシェイクすると楽) - 4
180℃に熱した油でからっと揚げたら完成
魚が小型でぶつ切りにしたような場合は低温でじっくり揚げると骨まで食べれます
コツ・ポイント
岡山では"おかやまソール"で有名なシタビラメ。ゲタとも呼ばれます
あまり認知度のない魚ですがフレンチでは言わずと知れた高級魚
他にカレイやタチウオ、ワカサギタコなど味が淡白な魚がおすすめです
小型魚はぶつ切り、大型は切り身にして使いましょう
似たレシピ
-
-
-
「冷凍自慢の唐揚げ」で唐揚マウンテン 「冷凍自慢の唐揚げ」で唐揚マウンテン
業務用冷凍食品の「自慢の唐揚げ」を使用して、調理簡単!唐揚マウンテンを作りました。お誕生会、パーティー、行楽にオススメ♪ 鶏人2017 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19429049