さっぱり梅炒飯

xxみんみんxx @cook_40052275
梅の酸っぱさが和らいでさっぱりした炒飯です。夏休みに重宝しました(^^;;
このレシピの生い立ち
あまりの暑さに買い物に出かけるのが億劫で、家にあるものだけでおかずのいらないお昼ご飯を…と思い作ってみました。
さっぱり梅炒飯
梅の酸っぱさが和らいでさっぱりした炒飯です。夏休みに重宝しました(^^;;
このレシピの生い立ち
あまりの暑さに買い物に出かけるのが億劫で、家にあるものだけでおかずのいらないお昼ご飯を…と思い作ってみました。
作り方
- 1
梅干しは種を取って包丁で叩き、ペースト状にしておく。
長ネギは小口切り、大葉はみじん切りに。 - 2
ご飯が冷たい場合はレンジで温めておく。
- 3
フライパンにごま油を熱してネギを炒め、
香りが出てきたら梅干し/ご飯/大葉を加える。 - 4
昆布だしの素を加え、更に炒める。
全体的に馴染んだら味を見て味が薄いようなら塩を足す。 - 5
器に盛り付け、刻み海苔を散らして出来上がり。
- 6
※長ネギを玉ねぎ(みじん切り)に変えてツナ缶をプラスすると小さいお子様向け用に。
- 7
※昆布だしの素の代わりにかつお節を使い、かつお梅風にしても美味しくできます(⌒▽⌒)
コツ・ポイント
今回は白ゴマを切らしていたので使いませんでした。
梅干しと昆布だしの素を使っているので⑷の塩は必要ないとは思いますが、味を見てお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19430160