りんごの飾り切り

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

お弁当用のフルーツカットの練習
このレシピの生い立ち
お弁当用のフルーツカットの練習をしてます

りんごの飾り切り

お弁当用のフルーツカットの練習
このレシピの生い立ち
お弁当用のフルーツカットの練習をしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 一個
  2. 適量
  3. 浸かるだけ

作り方

  1. 1

    4当分か8当分にりんごをきりタネをとり、下の部分を平らにカット、(並べる時に綺麗に)包丁を斜めに入れて真ん中までカット

  2. 2

    次に片方も同じように斜めにカットしてとれたら、次段に、塩水に付け盛り付けたら完成

  3. 3

    市松模様も同じで八当分したら、横に二本切り込みを入れます、四角になるように縦にも切り込みを入れます

  4. 4

    線が入ったら一個飛ばして皮をむいから完成

コツ・ポイント

飾り切りをよく聞かれるのでわかりやすく写真にしてはりました、最初は8当分にして三個にカットが楽です、なれてくると増やせます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ