パーティーに!カナダのチーズボール

みぃ0u0
みぃ0u0 @cook_40099238

混ぜるだけ簡単!見た目も華やか、簡単に手で食べられて大人数のパーティーの前菜に大好評です。
クックパッドニュース掲載!
このレシピの生い立ち
カナダの友人がホームパーティーで作ってくれた味が忘れられず、日本で手に入る材料で作ってみました。ブルーチーズやヤギ乳チーズなど癖のあるチーズを使ってもおいしいです。中に混ぜるフルーツやナッツも、手に入るもので自由にアレンジしてOKです。

パーティーに!カナダのチーズボール

混ぜるだけ簡単!見た目も華やか、簡単に手で食べられて大人数のパーティーの前菜に大好評です。
クックパッドニュース掲載!
このレシピの生い立ち
カナダの友人がホームパーティーで作ってくれた味が忘れられず、日本で手に入る材料で作ってみました。ブルーチーズやヤギ乳チーズなど癖のあるチーズを使ってもおいしいです。中に混ぜるフルーツやナッツも、手に入るもので自由にアレンジしてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 400g(2箱)
  2. チェダーチーズ 100g
  3. クランベリー(レーズンなどでも可) 50〜100g
  4. ピーカンナッツ(クルミアーモンドでも可) 50〜100g
  5. りんご(グラニースミス) 半分

作り方

  1. 1

    りんごを5mm角程度の角切りにする。クランベリーも大きさをあわせて切る。

  2. 2

    衣にするピーカンナッツを砕く。フードプロセッサーに短時間かけるかビニール袋に入れて麺棒で叩くかして、粗めに砕く。

  3. 3

    クリームチーズを練って柔らかくし、チェダーチーズを削り、まぜる。チーズシュレッダーがなければ、スライサーを使う。

  4. 4

    りんごとクランベリーをまぜこみ、ざっくり混ぜる。

  5. 5

    チーズ生地を入れたボウルごと回し、丸くひとまとめにする。

  6. 6

    ラップに砕いたピーカンナッツを広げ、丸くまとめたチーズの塊をのせる。ラップで包み、上からもナッツを散らして全体につける。

  7. 7

    チーズボール全体がナッツで覆われたらOK。大きな皿の真ん中にのせ、クラッカーで削り取るようにして食べます。

  8. 8

コツ・ポイント

クリームチーズは、30分ほど前に冷蔵庫から出して柔らかくしておくと扱いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃ0u0
みぃ0u0 @cook_40099238
に公開
失敗することもあるけれど、いろいろ試して料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ