作り方
- 1
180度の油を温めておく。
天ぷら粉を作る。
大葉を切る際に、丸めて千切りのようなさばき方をするとやりやすい。 - 2
ちくはを2等分する。
ちくわは揚げると膨らむので(冷ますとしぼむ)三等分でもよし。
- 3
1で切った大葉は1で作った天ぷら粉の中に入れる。
2で切ったちくわも投入
かき混ぜて、大葉がちくわによく付くように。 - 4
揚げる。
180度の中火くらいで揚げると、すぐカリッとなるので、固くならないように注意 - 5
膨らんだちくわはよく冷まして出来上がり(^^)
コツ・ポイント
カリッと感を出す感じで
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪大根おろしと大葉乗せの磯辺揚げ 簡単♪大根おろしと大葉乗せの磯辺揚げ
大根おろしと大葉が揚げ物にピッタリ♪重くなりがちな天ぷらもさっぱりした味わいで美味しくいただけます(≧∇≦)bりょうママおかさん
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19431877