超簡単!材料3つ!大葉でちくわの磯辺揚げ

cheese101
cheese101 @cook_40227578

大葉がアクセントとなって美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔から磯辺揚げが好きだったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 1袋
  2. 大葉 3-5枚
  3. 天ぷら粉 適量

作り方

  1. 1

    180度の油を温めておく。

    天ぷら粉を作る。
    大葉を切る際に、丸めて千切りのようなさばき方をするとやりやすい。

  2. 2

    ちくはを2等分する。

    ちくわは揚げると膨らむので(冷ますとしぼむ)三等分でもよし。

  3. 3

    1で切った大葉は1で作った天ぷら粉の中に入れる。

    2で切ったちくわも投入
    かき混ぜて、大葉がちくわによく付くように。

  4. 4

    揚げる。
    180度の中火くらいで揚げると、すぐカリッとなるので、固くならないように注意

  5. 5

    膨らんだちくわはよく冷まして出来上がり(^^)

コツ・ポイント

カリッと感を出す感じで

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cheese101
cheese101 @cook_40227578
に公開
19.専業主婦
もっと読む

似たレシピ