餃子の皮de簡単おやつ

みつ☆る
みつ☆る @cook_40055098

餃子の皮が、おやつに変身!!
家にあるもので簡単に出来ちゃいます!!
洗い物も少なくて嬉しい♡
このレシピの生い立ち
以前、他の方のレシピで餃子の皮を使ったおかしに初挑戦!!
簡単で美味しかったので、またトライ。
しかし、バナナもチョコもない…。
家にあるもので出来ないかと思って作ってみました♡
フライパンで焼くのもいいけど、手軽なオーブントースターで!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 餃子の皮 余った枚数分、作りたい枚数分
  2. お好みのジャム 適量
  3. マーガリン 適量
  4. シナモンシュガー 適量

作り方

  1. 1

    【ジャムで作る場合】
    餃子の皮の上に、マーガリンを塗る。
    その上にジャムを乗せる。
    上半分に水をつける。

  2. 2

    半分におり、写真のように三角に折る。

    ※しっかり閉じておかないと、中身が出る恐れあり。

  3. 3

    アルミトレーにクッキングシートを敷き、【2】を乗せる。

  4. 4

    オーブントースターで約3〜5分焼く。

  5. 5

    焼き色がついたら、完成!!

  6. 6

    【シナモンシュガーで作る場合】

    餃子の皮の上に、マーガリンを塗り、シナモンシュガーを適量ふりかける。

  7. 7

    端からくるくると巻く。
    両端を水をつけた指先で、しっかり押さえて止めて閉じる。

  8. 8

    アルミトレーにクッキングシートを敷き、【7】を並べ、オーブントースターで約3〜5分焼く。
    ※巻き終わりを下にして焼く。

  9. 9

    焼き色がついたら、完成!!

  10. 10

    ★ジャムをくるくる巻きにしてみましたが、中身が少し出てきたので、三角で作るのをオススメします。

  11. 11

コツ・ポイント

三角にする時、しっかり水をつけて止めないと、写真のように開いて剥がれてしまいます…(笑)
中身のジャムが出さないように、しっかり皮を閉じてくださいね。
くるくると巻く場合は、巻き終わりを下にして焼くと、しっかり閉じます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みつ☆る
みつ☆る @cook_40055098
に公開
男の子3人のお母ちゃん。いつも皆さんのレシピを参考にさせていただいています。料理が苦手な私ですが、私にでも簡単にできるレシピがたくさんあって、クックパッドお気に入り♡そして、こちらを参考にもっと簡単に出来るように、自分でアレンジ。レシピも公開しています☆
もっと読む

似たレシピ