餃子の皮でシナモンシュガースティック♪

REN714MAMA
REN714MAMA @cook_40085465

市販の餃子の皮がいつも余ってしまうので、おやつで使えないかなぁ?と試しに作ってみました♪完成まで10分☆簡単おやつです♪
このレシピの生い立ち
どうしても数枚、余ってしまう餃子の皮^^;
これをお菓子に使えないかなぁ?と思いパイ生地代わりに使えるかな?と試しに作ってみたら美味しかったので、おやつにオススメです♪
もうすぐ3歳になる息子が喜んでバクバク食べてくれました☆

餃子の皮でシナモンシュガースティック♪

市販の餃子の皮がいつも余ってしまうので、おやつで使えないかなぁ?と試しに作ってみました♪完成まで10分☆簡単おやつです♪
このレシピの生い立ち
どうしても数枚、余ってしまう餃子の皮^^;
これをお菓子に使えないかなぁ?と思いパイ生地代わりに使えるかな?と試しに作ってみたら美味しかったので、おやつにオススメです♪
もうすぐ3歳になる息子が喜んでバクバク食べてくれました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぎょうざの皮 16枚(お好きな枚数)
  2. マーガリン 適量
  3. シナモンパウダー 適量
  4. 砂糖 適量
  5. ↑*またはシナモンシュガー

作り方

  1. 1

    ぎょうざの皮に薄くマーガリンを塗ります☆
    マーガリンがなければバターでもOKです☆

  2. 2

    その上にシナモンパウダーと砂糖(あればシナモンシュガー)をお好みの量を振りかけます☆

  3. 3

    手前からくるくる巻いて、巻き終わりを下にします☆

  4. 4

    オーブントースターの天板にアルミホイルを敷いて、巻いたスティックを乗せて焼きます☆

  5. 5

    オーブントースターに天板が無い場合は、アルミホイルを何枚か重ねて天板の代わりにしてスティックを乗せて焼きます☆

  6. 6

    約6~8分焼きます☆
    我が家のオーブントースターは小さいので2回にわけて焼きました^^

  7. 7

    焼き色がついたらOKです♪
    焼きたては溶けたマーガリンやバターが流れ出して熱いので、少し荒熱がとれたら取り出します☆

  8. 8

    お皿に盛りつけて完成です☆
    手軽に家にある材料で作れてすぐ作れるのでおやつにオススメです♪

コツ・ポイント

簡単なので難しいことはとくにありません♪
シナモンが苦手な方は入れずに砂糖だけで巻いて焼いて食べても美味しいです(´∀`*)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
REN714MAMA
REN714MAMA @cook_40085465
に公開
美味しいモノを食べること、作ること、みんなに振舞うことが大好きな食いしん坊な(笑)主婦です♪元気な小学2年の男の子のママでもあるので、好き嫌い克服メニューやおやつレシピをいろいろ考えるのが大好きです♪息子との日々は常に勉強です☆製菓学校に通っていたので、料理の他にもお菓子作りやパン作りが大好きです♪しばらくログインできませんでした涙。少しずつ、つくれぽのお返事します☆٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もっと読む

似たレシピ