温活、ふわふわ卵と茄子のカレースープ。

まる78
まる78 @cook_40216851

寒い日は温かいスープが嬉しい☆ちょっぴりスパイシーに、生姜やにんにく・カレー粉を入れて体の中からぽかぽか。
このレシピの生い立ち
寒い!あっさりめのカレー味のスープが飲みたい!と思って肉系無しで作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. Lサイズ1個
  2. 茄子 大1本
  3. しめじ 1/2株
  4. 玉ねぎ 1/3〜1/2個
  5. 生姜 小1/2片
  6. ☆野菜ブイヨン、コンソメ(顆粒) 各小1/2
  7. ★にんにく(チューブ) 3〜4㎝
  8. ★カレー粉 大1
  9. ★みりん 大1
  10. ★こしょう 少々〜お好み
  11. ★ガラムマサラ(あれば) 2、3振り

作り方

  1. 1

    茄子→長さ5㎝位のくし切り
    玉ねぎ→5㎜厚のスライス
    しめじ→石づきを取りほぐす
    生姜→すりおろす又はみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に卵以外の食材と☆を入れて火にかけ、野菜が柔らかくなったら★を入れ。必要時、塩(分量外)で味を整える。

  3. 3

    味が決まったら強火にし、沸いている所に溶き卵を少量ずつ流し入れる(コツ参照)。おたまで大きく一混ぜしたら火を止める。

  4. 4

    ※ 春雨を入れるとボリュームたっぷりなスープになってオススメです。

コツ・ポイント

卵を溶き入れる時はスープがポコポコ沸いている場所めがけて、細く垂らすように回し入れるとふわふわになります。1ヶ所に・一度に沢山入れると塊になってミチッとした卵になっちゃいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ