温活、ふわふわ卵と茄子のカレースープ。

まる78 @cook_40216851
寒い日は温かいスープが嬉しい☆ちょっぴりスパイシーに、生姜やにんにく・カレー粉を入れて体の中からぽかぽか。
このレシピの生い立ち
寒い!あっさりめのカレー味のスープが飲みたい!と思って肉系無しで作りました。
作り方
- 1
茄子→長さ5㎝位のくし切り
玉ねぎ→5㎜厚のスライス
しめじ→石づきを取りほぐす
生姜→すりおろす又はみじん切りにする。 - 2
鍋に卵以外の食材と☆を入れて火にかけ、野菜が柔らかくなったら★を入れ。必要時、塩(分量外)で味を整える。
- 3
味が決まったら強火にし、沸いている所に溶き卵を少量ずつ流し入れる(コツ参照)。おたまで大きく一混ぜしたら火を止める。
- 4
※ 春雨を入れるとボリュームたっぷりなスープになってオススメです。
コツ・ポイント
卵を溶き入れる時はスープがポコポコ沸いている場所めがけて、細く垂らすように回し入れるとふわふわになります。1ヶ所に・一度に沢山入れると塊になってミチッとした卵になっちゃいます。
似たレシピ
-
-
舞茸•さつまいも•ミルクカレースープ♪ 舞茸•さつまいも•ミルクカレースープ♪
寒いなぁ*そんな時は、温かいミルクスープはいかがですか♪ミルク・さつまいも•カレー粉でホッと温まるスープです☆牛乳活用♪ マカカヌ -
-
根菜コロコロ♪あったかカレースープ♪ 根菜コロコロ♪あったかカレースープ♪
根菜いっぱいのカレースープ!煮込む時ににんにくと生姜を。カレーの香辛料効果で体はぽかぽか~♪あったまります。 Blue-Island -
-
-
-
-
肉団子のカレースープ煮【健幸惣菜】 肉団子のカレースープ煮【健幸惣菜】
消化のよい鶏ひき肉を使い、生姜のジンゲオール、カレー粉のターメリック、ニンニクのアリシン等が体を温め疲労回復を助けます。 静岡県ちゃっぴー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19438279