黒蜜ようかん

ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247

粉寒天で簡単に作れる和菓子
このレシピの生い立ち
 息子が、修学旅行のお土産に黒糖をかってきたので、黒蜜を作りましたが、なかなか減らないので、一気に使いたいと思って・・・。たまたま粉寒天を勘違いして、2袋も買ってしまったので、両方使えるお茶菓子に・・・。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

12×15×5㎝の四角型1台分
  1. こし餡(市販のもの) 350g
  2. 黒蜜 1カップ
  3. 200㏄
  4. 粉寒天 5g

作り方

  1. 1

    水と粉寒天を鍋に入れ、よく混ぜてから火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、黒蜜、こし餡を入れ、混ぜて、ひと煮立ちさせる。

  3. 3

    型に流し入れると、常温でも、30分位で、固まります。(写真は、丸いお椀で、固めて、仕上げに粉砂糖をかけたもの)

コツ・ポイント

黒蜜は、黒砂糖で、作っておきます。
粉寒天は、必ず水のうちに、よく混ぜてから、火にかけます。冷やして食べたほうが、美味しかったです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247
に公開
「パティシェ」という言葉が流行っていない頃、都内のケーキ屋数件で働いていました。子供が出来てからは、パン屋で働き、パン作りも勉強~。家で作り始めた時は、少量作るのがなかなか難しかったのですが、最近やっとコツがわかってきました~。「安く簡単に」作れるお菓子を野菜や果物を沢山もらった時に、色々試作♡とんでもない失敗作の時もありますが、仕事で作るのとは違った発見が多々あって楽しいです。
もっと読む

似たレシピ