ボリューム満点サンドイッチ♪

marchee
marchee @cook_40122505

材料は至ってシンプル、具材を重ねるだけで誰でも作れるサンドイッチです。
このレシピの生い立ち
喫茶店のサンドイッチは一人前で卵20個のボリューム!
食べに行っても残すかグロッキーに…f(^_^;
少し量を減らしてみたらちょうどいい感じになりました(*´艸`*)

ボリューム満点サンドイッチ♪

材料は至ってシンプル、具材を重ねるだけで誰でも作れるサンドイッチです。
このレシピの生い立ち
喫茶店のサンドイッチは一人前で卵20個のボリューム!
食べに行っても残すかグロッキーに…f(^_^;
少し量を減らしてみたらちょうどいい感じになりました(*´艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 天然酵母食パン 1袋
  2. 6~8個
  3. 塩コショウ(卵に入れる) 適量
  4. スライスチーズ 8枚
  5. ハム 12枚
  6. グリーンリーフ 16枚
  7. マヨネーズ 適量
  8. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    グリーンリーフを洗ってよく水気を切る。

  2. 2

    パンを8等分しトーストする。
    我が家ではこの時、両端の部分を別途残しておいて、ラスクにリメイクします♪

  3. 3

    あれば28センチのフライパンで溶き卵を2枚焼き、それぞれを4等分しておく。(全部で8切れ)

  4. 4

    パン→グリーンリーフ→マヨネーズ→ハム→卵→ケチャップ→卵→チーズ→マヨネーズ→グリーンリーフ→パンの順に重ねて完成!

  5. 5

    喫茶店で出てきたボリューム満点すぎるサンドイッチ。参考にしました(*´∇`*)

  6. 6

    完成したらラップで包んで、食べる時に切るようにした方が崩れにくいです!

コツ・ポイント

溶き卵に粉末のコンソメを加えると味に深みがでます(^^)
また、出来立てを食べるなら溶き卵にとろけるチーズを混ぜてもいい感じです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marchee
marchee @cook_40122505
に公開
食べるの大好き!美味しいもの食べるために色々作りますっ!
もっと読む

似たレシピ