飴の砕き方☆プライヤーを使って簡単♪

crue7 @cook_40063673
握力のない方にも簡単に(静かに)砕けます!
ステンドグラスクッキーにお勧め☆
銀杏の殻割にも最適です!
このレシピの生い立ち
深夜にステンドグラスクッキーを作ろうと叩き割っていたら家族からの苦情。
父に「銀杏と同じでプライヤーを使え」と言われ、試にやってみたら驚くほど簡単に割れたので。(フープロで割ると簡単なようですが少量なのに出すのも洗うのも面倒です)
飴の砕き方☆プライヤーを使って簡単♪
握力のない方にも簡単に(静かに)砕けます!
ステンドグラスクッキーにお勧め☆
銀杏の殻割にも最適です!
このレシピの生い立ち
深夜にステンドグラスクッキーを作ろうと叩き割っていたら家族からの苦情。
父に「銀杏と同じでプライヤーを使え」と言われ、試にやってみたら驚くほど簡単に割れたので。(フープロで割ると簡単なようですが少量なのに出すのも洗うのも面倒です)
作り方
- 1
飴を袋ごと挟んで砕きます。握力ない私でも簡単に砕けました。
- 2
画像はサクマ製菓袋入りドロップス。パッケージ色に反して、天然果樹、合成着色料不使用なので全色薄めのナチュラルなカラーです
- 3
- 4
【銀杏の場合】
プライヤーで銀杏を挟み、軽くヒビを入れる。不要な封筒等に入れてレンジでチンしたら、手で皮を剥いて食べます - 5
そのままでもモチモチして美味しいですが、茶碗蒸し、おこわ等に入れると色も綺麗で美味しいです。
コツ・ポイント
やり過ぎると粉々になるので大きな破片を狙って2~3回挟みます。
※偶に袋が破れて粉が少し飛び出すことがあるので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アメの割り方☆ステンドグラスクッキーに! アメの割り方☆ステンドグラスクッキーに!
ステンドグラスクッキーに入れるアメの簡単な割り方です。100均で買えるお弁当用のシリコンカップを使います。みずたま2016
-
-
-
-
ステンドグラスクッキー飴の割り方付き ステンドグラスクッキー飴の割り方付き
飴がなかなか溶けない、生地作りは楽にしたい、美味しいおしゃれなクッキー作りたい、そんな方にオススメのレシピです。 白雪 -
干し芋を使って 甘~い 飴芋 大学芋風 干し芋を使って 甘~い 飴芋 大学芋風
ダイソーの干し芋をアレンジしてより美味しくしたくて バターソテーして パリパリの飴でコーティングしてみました てりやきキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447889