雛祭パーティーにちらし寿司のミルフィーユ

いつものすし太郎を丸型で抜いて小さめのミルフィーユ寿司に(^^♪ 好きな具材で楽しんでみては♪
このレシピの生い立ち
すし太郎を使った簡単なケーキ寿司♪
雛祭パーティーにちらし寿司のミルフィーユ
いつものすし太郎を丸型で抜いて小さめのミルフィーユ寿司に(^^♪ 好きな具材で楽しんでみては♪
このレシピの生い立ち
すし太郎を使った簡単なケーキ寿司♪
作り方
- 1
戻した干し椎茸は鍋に戻し汁、醤油、砂糖、みりんを煮立てた中に入れ、味が浸みるまで煮る。
- 2
少しかために炊いた温かいご飯500gにすし太郎一袋(二人前)を混ぜ合わせ、酢飯を作る。
- 3
卵に水溶き片栗粉少々を混ぜ溶き、うす焼き卵を焼き、金型で抜く。
- 4
きゅうりは薄切り、海老は塩ゆでにして一口大に切り、アボカドは薄切りとさいの目に切る。
- 5
金型に酢飯を1㎝位敷き、指でしっかり押し詰める。続けてアボカド、海老、酢飯、椎茸を重ね、型から押し抜き、上に海老を飾る。
- 6
金型に酢飯を1㎝位敷き、うす焼き卵、酢飯、海老、酢飯、うす焼き卵を重ね、型から抜き、上にきゅうり、アボカド、いくらを飾る
- 7
金型に酢飯を1㎝位敷き、きゅうり、酢飯、うす焼き卵、酢飯、海老を重ね、型から抜き、上にきゅうり、いくらを飾る。
- 8
金型に酢飯を1㎝位敷き、うす焼き卵、きゅうり、酢飯、椎茸、酢飯、うす焼き卵を重ね、型から抜き、上にサーモンを飾る。
- 9
金型に酢飯を1㎝位敷き、うす焼き卵、酢飯、きゅうり、酢飯、アボカドの薄切りを重ね、型から抜き、上に椎茸を飾る。
- 10
重ねる具材は好きなものを彩りよく使っていただければよいかと思います♪小さめの金型(クッキー型)のほうが食べやすいです。
- 11
写真の金型を使いました。直径4.5センチになります。
- 12
お陰様で1月賞に入賞しました!永谷園さんからとっても素敵な表彰状が届きました!初めての入賞で嬉しいです。
コツ・ポイント
きれいに食べやすくするには小さめの型で作ったほうが崩さず食べやすいです。
似たレシピ
-
-
「スケルトン⭐️ミルフィーユちらし寿司」 「スケルトン⭐️ミルフィーユちらし寿司」
【推定栄養成分】カロリー:547kcalたんぱく質:24.1g脂質:13.1g炭水化物:63gめちゃくちゃ簡単にできるスケルトンなお皿盛り付けた具材が見えるミルフィーユちらし寿司です。見ていてかわいい食べておいしいコスパもPFCバランスもいいいいものづくしのちらし寿司。お子様も喜びそうです。YouTube『ダイエット料理革命「キラキラ筋のズボラな料理」』よりhttps://youtube.com/channel/UCOFeMJYLuJrdPMNmD05wIdg?si=Df3DcDUNy-E8e9_L キラ輝筋(キラキラきん) -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ちらし寿司ケーキ☆簡単♫ひな祭り 七夕に ちらし寿司ケーキ☆簡単♫ひな祭り 七夕に
ひな祭り、七夕の日は、いつもケーキ寿司を作ってます♪子供と一緒に楽しく飾って、お花のアレンジは娘のアイディアです〜♫ さりーママ♪
その他のレシピ