安い時に冷凍保存ナス

バジルまま617
バジルまま617 @cook_40239405

ナスが安いうちに冷凍しましょう。
このレシピの生い立ち
安いうちに買ったナスを
長期保存して使いたかったので考えました。

味をつけてしまうと、
後からの料理の味付けが難しくなるので
味はつけませんでした。

安い時に冷凍保存ナス

ナスが安いうちに冷凍しましょう。
このレシピの生い立ち
安いうちに買ったナスを
長期保存して使いたかったので考えました。

味をつけてしまうと、
後からの料理の味付けが難しくなるので
味はつけませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす あるだけ
  2. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    あるだけのナスを好きなように切って
    水につけてアク抜きします。

  2. 2

    サラダ油を多めにひいたフライパンで焼きます。
    味はつけません。

  3. 3

    焼きあがったら、
    お皿にとって
    冷まします。

  4. 4

    冷めたら
    小分けにして
    ラップに包んで
    冷凍保存用の袋に
    入れて冷凍します。

  5. 5

    沸騰した湯に
    凍ったままの
    冷凍ナスを入れて
    味噌汁にしました。

コツ・ポイント

味をつけずに、焼いたナスを冷凍すると
後からの料理の幅が広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バジルまま617
バジルまま617 @cook_40239405
に公開
食材を無駄にしない料理を心がけています。思いがけないリメイク料理を見つけた時ほど、うれしいことはありません。
もっと読む

似たレシピ