なすの冷凍保存

チャリpan @cook_40034556
オリーブ油で焼いてタッパーに小分けして冷凍すれば、なすカレーやグラタンにも使えます!
このレシピの生い立ち
夏休みに実家に帰っていたらバケツ一杯のおばけ茄子が( 一一)、、、食べきれないので、一部冷凍保存してみました。
なすの冷凍保存
オリーブ油で焼いてタッパーに小分けして冷凍すれば、なすカレーやグラタンにも使えます!
このレシピの生い立ち
夏休みに実家に帰っていたらバケツ一杯のおばけ茄子が( 一一)、、、食べきれないので、一部冷凍保存してみました。
作り方
- 1
皮をむいて水にさらす。
- 2
串が軽くささる程度に蒸す。
冷めたらジプロックかタッパー保存します。 - 3
上の写真は、輪切りした茄子をオリーブオイルにみじん切りのにんにくを熱して両面焼いてタッパー保存したものです。
コツ・ポイント
蒸したなすは、お素麺のだしにつけて鰹節をかければ冷たい煮びたしに、、、マーボーなすに、、、と使い回しが出来ます。
油で、焼いた方はパスタやトマトとのグラタンにもすぐ使えます。
似たレシピ
-
-
*冷凍なすで、キーマカレー* *冷凍なすで、キーマカレー*
なすを角切りにして冷凍保存。凍ったまま炒めて大丈夫♪キーマカレーに便利です(^-^)b なすのミートソースにも使えます。 Keiboubou -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340086