成形なし♪簡単アップルパイ

mii☆mie
mii☆mie @cook_40129353

面倒な成形なしのお手軽アップルパイです。パイシートあればすぐに作れます‼
このレシピの生い立ち
アップルパイが無性に食べたくなったものの、四角にしたり、三角にするのが面倒だなーと思い、敢えてそのままパイシートを使ってみたら意外と美味しく出来ました(笑)
我が家のアップルパイの配合です。

成形なし♪簡単アップルパイ

面倒な成形なしのお手軽アップルパイです。パイシートあればすぐに作れます‼
このレシピの生い立ち
アップルパイが無性に食べたくなったものの、四角にしたり、三角にするのが面倒だなーと思い、敢えてそのままパイシートを使ってみたら意外と美味しく出来ました(笑)
我が家のアップルパイの配合です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台
  1. パイシート(18cm×18cm) 2枚
  2. 林檎 2個
  3. レモン(搾る) 1/4個分
  4. グラニュー糖 50g
  5. 無塩バター 20g
  6. シナモン 好きなだけ
  7. 卵黄(溶いておく) 1個分

作り方

  1. 1

    林檎(1.5個)はくし形に切り、皮を剥き芯を取ったら、一口大に切る。
    残りの林檎はすりおろす。

  2. 2

    少し大きめのお鍋に一口大に切った林檎を入れ、グラニュー糖を入れたら、中火で10分程煮つめる(絶えずかき混ぜる)

  3. 3

    すりおろした林檎とレモン汁を加えたら強火にし、水分を少しとばす

  4. 4

    火からおろしたら、無塩バターとシナモンを加え、かき混ぜたら、バットに移して冷ます

  5. 5

    クッキングペーパーをオーブンの天板に合わせて切り、パイシートを常温に戻す

  6. 6

    オーブン200度で予熱開始。
    クッキングペーパーの上にパイシートを乗せ、フォークで全体に穴を開ける

  7. 7

    もう1枚のパイシートは、10等分に細長く切る

  8. 8

    穴を開けたパイシートの上に、冷ました林檎を置いて、格子になるように細長く切ったパイシートを乗せていく

  9. 9

    周りをフォークで閉じ、卵黄を塗ったら、約30分焼く

コツ・ポイント

シナモンはお好みの量で。
フィリングがお好みで、1個を一口大にし、もう1個はすりおろすと食感の違いが楽しめるかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mii☆mie
mii☆mie @cook_40129353
に公開
お菓子やパン作りが大好きです。子供達に振り回される毎日ですが、少しずつupしていく予定ですので宜しくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ