長芋の保存・冷凍《2パターン》

〓まゅたん〓
〓まゅたん〓 @cook_40222842

食べきれない長芋の保存にいかがですか?皮付きのまま と 叩きにした冷凍保存です。

このレシピの生い立ち
長芋を1本貰っても、食べきれないので冷凍しました!ID:19157847 長芋と山わさびのトロロも冷凍保存しましたー!

長芋の保存・冷凍《2パターン》

食べきれない長芋の保存にいかがですか?皮付きのまま と 叩きにした冷凍保存です。

このレシピの生い立ち
長芋を1本貰っても、食べきれないので冷凍しました!ID:19157847 長芋と山わさびのトロロも冷凍保存しましたー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 保存したい分
  2. 冷凍保存袋ジッパー付き 2枚

作り方

  1. 1

    《冷凍その①》冷凍したい量の長芋を洗って、キッチンペーパー等で水気を拭き取ります。

  2. 2

    ラップに包みます。

  3. 3

    ジッパー付きの冷凍保存袋に入れて冷凍します。食べる時は、食べる部分だけ皮を剥いて使います。

  4. 4

    《冷凍その②》皮を剥いた長芋をジッパー付き冷凍保存袋に入れます。

  5. 5

    麺棒等で叩いたらそのまま冷凍庫へ!食べたい分だけ自然解凍で食べられますよ!

コツ・ポイント

キレイに土を洗い、しっかりと水気を拭き取ることのみです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
〓まゅたん〓
〓まゅたん〓 @cook_40222842
に公開
テキトー・簡単・手抜き・お酒大好き、でもお掃除大嫌いのパート勤めの主婦です(*´ω`*) 自分的に 美味しい!え?これが?意外と合うのね!と備忘録も兼ねて作って行きたいと思います!宜しくお願いします(*vд人) つくれぽして頂いた方々には感謝♪感激♪「美味しく出来た!」との報告が一番嬉しいです!本当にありがとうございます(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ