冷凍☆青物野菜ストック方

酵母ゆきちゃん @cook_40116775
毎日のお味噌汁、最後のトッピングに乗せる物イチイチcutしてたら時間が勿体ない!ならばcutしておいて冷凍ストック!簡単
このレシピの生い立ち
毎日のお味噌汁をもっと簡単にキレイに栄養高いものにしたくて。
冷凍☆青物野菜ストック方
毎日のお味噌汁、最後のトッピングに乗せる物イチイチcutしてたら時間が勿体ない!ならばcutしておいて冷凍ストック!簡単
このレシピの生い立ち
毎日のお味噌汁をもっと簡単にキレイに栄養高いものにしたくて。
作り方
- 1
ネギやかぶの葉っぱや大根の葉っぱなど青物の野菜を小さくcut
- 2
冷凍保存袋に平らになるように入れて冷凍する。
- 3
冷凍が終わったら上からほぐしパラパラにする。
- 4
お味噌汁やラーメンのトッピングにどうぞ!
青物野菜があれば見た目も栄養もアップ!
コツ・ポイント
袋に平らになるように入れて冷凍してください。平らであれば簡単にパラパラにほぐせます。お味噌汁の最後にパッと入れて栄養満点の食事を取りましょう。
にらや三つ葉でもオッケーです。
似たレシピ
-
-
トマトの保存/追熟方法*輪切り冷凍保存 トマトの保存/追熟方法*輪切り冷凍保存
熟してる物と少し青い物を購入し赤い物は冷蔵庫に保存、熟してない物は常温で追熟♪見切り品は冷凍トマトにすれば夏に大活躍!! pokoぽん☆彡 -
-
-
-
-
-
冷凍保存☆人参切るだけ(*^^*) 冷凍保存☆人参切るだけ(*^^*)
保存方法です(*^^*)人参を良く使う形に薄く切って、冷凍するだけ(^o^)野菜炒め、味噌汁、お弁当に大活躍です! namigon -
-
チーズは保存袋に入れパーシャル室で保存! チーズは保存袋に入れパーシャル室で保存!
封を切ったピザ用チーズを使い切るには時間がかかります。美味しく最後まで使い切るには保存袋に入れパーシャル室がおすすめ! かっちゃん杉 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19737957