春巻きの皮で揚げ納豆

chachacha2 @cook_40052174
揚げ物なりにヘルシーを意識した一品。
しらすの塩分でほぼ調味料要らず~!
たまにはこんな納豆の食べ方も(^^)
このレシピの生い立ち
最近朝食にパンが続いたので納豆が食べたくなり、目先を変えて包んでみました。
春巻きの皮もパリッとして何もつけずに美味しく食べられます♪
春巻きの皮で揚げ納豆
揚げ物なりにヘルシーを意識した一品。
しらすの塩分でほぼ調味料要らず~!
たまにはこんな納豆の食べ方も(^^)
このレシピの生い立ち
最近朝食にパンが続いたので納豆が食べたくなり、目先を変えて包んでみました。
春巻きの皮もパリッとして何もつけずに美味しく食べられます♪
作り方
- 1
材料を用意します。
特別に調味料は使わず、納豆のタレを使います。春巻きの皮は1枚を4分割します。 - 2
納豆にしらす、黒ゴマ、タレを入れて良く混ぜます。
- 3
春巻きの皮にスライスチーズを小さくちぎり、納豆をのせて水溶き小麦粉をノリ代わりに端を合わせて包みます。
- 4
フライパンに少し多めに油を敷き、揚げ焼きするようにこんがりきつね色になれば出来上がりです!
コツ・ポイント
春巻きの皮がちょこっと余ってしまった時にも良いですね。おつまみにもなりますよ!
そのままでも食べられる具材なので、揚げ時間も短時間で済みます。揚げずにフライパンやオーブントースターで焼くとカロリーカットにもなるかな?
似たレシピ
-
-
-
-
シラスたっぷり・納豆載せ冷や奴 シラスたっぷり・納豆載せ冷や奴
簡単な冷製タパスを。納豆載せの冷や奴に、たっぷりの釜揚げしらすを加えて。意識していなかったけれど、ヘルシーなメニューだね Aranjuez5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19459114